mixiユーザー(id:10355723)

2015年09月27日14:24

224 view

笑う朗読

水島裕プロデュースの朗読劇「笑う朗読」に行ってきました。

場所は新宿のサンモールスタジオ。
以前行ったシアターサンモールかと思ったら、その隣のビルのめちゃくちゃ小さな会場でした。
席が10列くらいしかなく、ステージとの距離がすごい近い。心の距離も近いw

まず入場したらいきなり水島さんが席の誘導をしていて、握手してもらいました。
そしてマジシャンの方が前座でマジックを披露。ホントに目の前でやってくれるし、盛り上がる。

そして朗読劇。
5話のオムニバス形式で合計2時間弱でした。

出演者は、寿美菜子、大塚明夫、立木文彦、鈴木琢磨、潘めぐみ、斉藤こず恵、成田童夢、そして水島裕。

美菜子の人妻役!!そして出産シーン!!!!!!!!!!!
美菜子の極道的立ち振る舞い!!ドヤ顔!!!!!!!!!

立木文彦さんとか初めて見ましたが、最初の話の役が「幼児退行した親父」で、いきなり第一声から笑いが巻き起こる。
これが…父さん…。(碇ゲンドウ的な意味でw)

いきなり成田童夢のオタ芸から始まった時はどうなることかと思いましたが、笑いあり笑いありの楽しい朗読劇でした。

斉藤こず恵が痩せてる役だというシーンでの「朗読だから!」の雄たけびとか、美菜子が大塚明夫の頭をハリセンでスパーンとやるシーンとか、大塚明夫が立木文彦、鈴木琢磨の坊主コンビの頭をスパーンとやる所とか、とにかく笑いました。

最後に会場を出る時も水島さんと握手してもらえたし、小さい会場マジいいわ。(チケットとれれば)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する