mixiユーザー(id:8833194)

2015年09月18日22:51

599 view

ヤマノススメ聖地巡礼〜後半ムーミン谷〜

というわけで続き。
ドレミファ橋から自転車でムーミン谷へ向かう、大体20分くらいでいけるはずなのだが道に迷うというスキル発動でかなり遅れてしまった。。。

ただ迷っても行きたかったのがこの風景
フォト

フォト

なかなかいい雰囲気です。
残念ながらここなちゃんのような幼○ょは居ませんでしたがムーミン家の中も撮影。
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
ちなみにこの構図、自分の18mmレンズでやっと
フォトフォト
そこらへんの装備では再現ムリですわ。
事務所の屋根も聖地
フォトフォト
ここからここなちゃんが絵本を読む建物に行ったのだが
フォト
ご家族が居たので自粛、外観のみ撮影しました。
フォト
そんな訳でヤマノススメの絵馬で記念撮影をして飯能駅に戻る。
フォト

飯能市街に戻ってヤマノススメ画像、まずはヤマノススメを押している珈琲屋
フォト

「ここなちゃんのパンケーキ」や「あおいのサンドウイッチ」などオリジナル料理が増えておった。
次に行ったときに試してみますかのぉ〜。

向かいにある米屋ではここなちゃんのストラップを付けた熊とムササビストラップのここながお出迎え。
フォト フォト
この先にあおいのバイト先「洋菓子店すずき」
フォト

カステラを購入して店員さんに「あそこらへん写真とっていいっすか?」と了解をえる。
フォト

フォト

フォトフォト
フォトフォト


続いて一番気合の入っている「ひだまり山荘」
(決してひだまり荘ではないぞ)
フォト

フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

駅前の登山グッツ店「山遊人」
フォト

フォト フォト
たまに登山画像で見かけるタペストリーはどうやらここで売られていたらしい。
フォト


お土産は飯能限定のラムネ
フォト

フォト

シールの両端にキャラが居るので意外と撮影しにくかったです。

こんな感じの聖地巡礼でした。
今回の装備
Panasonic GM1 9〜18mmf4〜5.6 14mmf2.5 12〜32mmf3.5〜5.6
Panasonic TZ-30
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する