mixiユーザー(id:45091016)

2015年09月09日17:49

456 view

個人的な経験話

電車が止まっているのでいけませんと電話したら、タクシーを使ってでもこいといわれた。
タクシー降りた後の暴風雨でずぶぬれになったスーツをサッと拭いてオフィスに入ったら、だらしない格好をするなといわれた。
5500円のタクシー代の領収書を上司に渡したら、甘えるなといわれた。

翌年、会社を辞めたら上司から電話がかかってきて、仕事が止まったからこいといわれた。
裁判するとぞと脅されたので、警察と労務局に電話をかけたら、翌月、その上司は飛ばされていた。


結論。電車が止まるなど、常識の範囲であれば休む分には問題ない。
タクシーでこいというなら、領収書を経費で落とせることの言質を取ってから。
理不尽な出費を強制するならいく必要はない。なぜなら、身の安全が一番大事だからだ。
「明哲保身」と言う言葉を思い出すまでに2時間かかった。

台風で仕事を休む派遣社員は甘い?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=3606784
15 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する