mixiユーザー(id:20016884)

2015年09月20日17:13

218 view

アイドルは恋愛禁止?

なんともまた不可解な事例と判決がでた

■交際発覚アイドルに賠償命令 「発覚でイメージ悪化」

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3624304

記事が薄っぺらい内容なので真実はどうだったのかわからないが
ほかの報道によるとこの少女はファンの男性とホテルへ行ったらしいのだが・・・・

この裁判の突っ込みどころは
・「異性との交際禁止」は規約違反?
・約510万円の損害賠償を求めたが支払い請求は約65万円だから
少女側の全面的敗訴ではない
・「女性アイドルである以上、男性ファンの支持獲得に交際禁止は必要だった」と裁判官が認めた?

恋愛とは何か?というのはここではいわないことにしよう!!
このところ「アイドルは恋愛禁止」という言葉が独り歩きしているように感じる
AKBのゆきちゃんの件でファンでもないいわゆる外野の人だけがいまだに
「あやまれ!!処分しないのか?」などと騒いでいる
ただAKBで恋愛禁止と言ったのは別に契約書に記載されてるわけでもなく
仕事の心構えとして若い女性に「真剣に仕事をしよう!!」というはっぱがけだと思っている
ところがさしことか峯岸の件が元になり
「アイドルは恋愛禁止」という言葉だけがクローズアップされたような・・・・

ところで理不尽な規約というのはたとえサインをしたとしても無効に出来ると
聞いたことはあるがはたして今回は規約として成立するのか?
記事では「規約を告げられた」となっており「契約書に記載されていた」とは
報じていない
しかし、裁判官が「交際禁止必要だった」と認めてしまったので疑問が残る
先日の「枕営業は認められている」という判決と似ている(笑)

確かに女性アイドルに限らず男性アイドルであっても支持獲得のためには
背後関係に恋愛の影がちらつくのはよくないというのはわかる
しかしそれを「労働契約」の中に含めるのはどうか?
それが理由で解雇というのは雇用側の裁量なので口は挟まないが
それが理由で6人グループは解散したのだろうか?

いずれにしても不可解な判決だなぁ

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する