mixiユーザー(id:33819309)

2015年10月26日15:31

1490 view

高橋直純 もえあがれ! 夢のひとときツアー"Burning"(山梨・西湖)

10/24(土)
当初の予定より10分程遅れで(この日に限って埼京線や山手線が遅延等で新宿発車時刻に間に合わなかった為)、FCを乗せた専用バスは新宿センタービル前を出発!
いよいよ今イベント最後の工程の始まり♪
バス内ではMA-Xのライヴ映像を観賞。

12:30 サービスエリア(談合坂)にて30分の休憩。
トイレを済ませ、昼食を買いバス内で食べながら再び観賞。
14時頃、予定より早くホテル光風閣くわるびに到着<diary_photo src="1">
チェックインを済ませれば、夕食まで2時間程の自由時間。お土産を探しに近くを散策。しかし困った事に売店やお店も無く、ホテルを出て少し歩いたお店で(田舎の健康ランドにしか見えなかった。)お菓子等を購入。
後にキャンプファイヤーがある為、少し早めの17時頃に別館の食堂にて大宴会という名の夕食。今回も目の前に抽選の品物がある為、その説明をする為直純さんが暫くそこにいるという神席!!
直純さんが私物等が当たる抽選箱を各テーブルを回り、私たちは夕食を食べながら(バイキング形式)そのクジを引く。今回の当選確立は2人に1人は当たるという確立でした。
夕食が終われば、そのままライヴに突入!(19時頃)
悲しい事に直純さん達がリハーサルをやった時点で近隣から苦情がいったらしく、外でのライヴは中止に。(;_;)
直純さんが再び各テーブルに(本来なら外で使う予定だったら2種類のペンライト)を渡し回りそのまま、屋内のライヴ開場へ移動。
屋内のライヴ開場は小さいながらも、その分(いつものライヴより)近くに直純さんを感じられました。
(20:20頃)屋内でのライヴを終え、スタッフさんや直純さんのご厚意で音を極力出さない形で、外でキャンプファイヤーとライヴ第2回目が行われました。(歌は3曲で直純さんもマイク無しです。)
ただここにきて、急に風が強くなり、風向きによっては(直純さん含む)バンドメンバーもFCの人たちも炎を避けながら楽しみました。その後は、外に出る前に受け取った線香花火で花火大会。これも強風で蝋燭の火が度々消えてしまうというハプニングもありましたが、楽しめました。
外でのイベントが終わり部屋にて暫しの休憩。同室のakちゃんと一階の自販機で飲み物を買った帰りに、偶然にもイベント終わりの直純さんと遭遇。直純さんは下を向いてたので、予定と違う事をやったので疲れが出たのだと思います。
予定がずれ、22時頃から突撃!お部屋deブランチ。
事前にスタッフさんからハズレ無しの先端に色分けされているクジを引かされ、待機。(その前にやってたイベントで服に煙の臭いが充満し、それを消す為に同室のayちゃんが持っていたファブリーズと、私自身が自分の服に掛けた香水が、いい香りだったらしく、クジを持って来たスタッフさんが、この部屋いい香りがすると言ってたそうです。)このクジが後に部屋中に悲鳴を響かせると、誰が想像出来たでしょうか。
そして直純さんが部屋に来訪。ここで直純さんが座りながらクジの全貌を説明してくれました。引いたクジの色によって、直純さんがやる内容が違うようです。色は全部で5種。内容は赤:ハグ。青:頭をポンポン。緑:耳元で囁き。黒:壁ドン。ピンク:恋人つなぎ。
私たちの部屋は、私とakちゃんが青、ayちゃんがピンク、mちゃんが黒でした。
もともと布団が置いてあった小さな空間に直純さんと二人きりになり、上記の事をされるわけです。私の場合は青だったので、頭をポンポンされた後に頭を軽くコツンとされ、その後に顎を持ち上げられ、最後に握手で「また明日ね〜。」と言われ終了。ポンポンだけじゃないのかーっ!!!Σ( ̄□ ̄;)
めっちゃ緊張しましたし恥ずかしかった、同室者のを見ても恥ずかしかったです。
部屋での悲鳴もののイベントが終わると、直純さんが再び座り、少しお話し。直純さんが部屋を出た後は当然、暫くは動けません。同室者も何が起きたのか、頭を整理するのに精一杯でした。
その後は、感触を洗い流したくないけれど入浴。
部屋に戻ってから皆で部屋飲みしながら雑談。
AM/2:00就寝。あんな事があったから皆寝れるか心配でしたが、意外にあっさりと眠れました。

10/25(日)
朝方(5:50)何故かついたTVで一時的に起こされる。
7:30起床。
荷物整理と軽く化粧を済ませ、8:30食堂にて朝食。
普通に食堂にスタッフさんやU-Kenがいる事に驚きました。
9時に食堂を出、部屋に戻り、再び荷物整理と本格的な化粧直し。(笑)
部屋を後にし、バスに荷物を預ければ待っているのは、最後のイベント。ハグでの2ショット写真!!
前日にライヴをした場所で全体でのお別れ会。その後は番号順に撮影。ホテルの出入口付近に仕切りで区切って、そこで撮影....なのですが、待っている間が地獄でした。2ブロック(仮にA,Bとします)に別れて待っているのですが、スタッフさんの指示でAの人が撮影してる間に小さな椅子の左側に座り待っているんです。でAの人が終わると直純さんがBの人に行って撮影。今回は後ろからハグをされての撮影。直純さん、結構、力強いです。(前日はあんなに優しかったのに〜っ!!)←誤解を招きそう(笑)撮影が終わったら、すぐ終了かと思いましたが、直純さんがその状態でなかなか離れてくれない。(出きるなら、そのままが嬉しいんです。離したくないです!!)腕がちょうど喉だった+力強い&キープ=半分死にかけました。実際、撮影後、直純さんに「直兄、苦しい」と言いました。撮影後は特定のグッズを購入した時に引換券があるのですが、そのグッズを直純さんから手渡し。お別れと少し話が出来ました。過去2回のお泊まりイベントで私は、お休みの前に直純さんから頭をポンポンされ、また今回もそうだったので(今回は自分でそれを引いてしまったけど…。)直純さんに、今までのお泊まりイベントで直純さんに頭をポンポンされてるが、そんなに私の頭はポンポンしやすいのか質問したら、どうも無自覚のようです。f(^_^;
11:00 名残惜しいですが、バスはそんな願いを聞き入れる訳もなく発車。バス内でinfinityを観賞。
途中談合坂で30分の休憩。その後は一気に新宿へ。
こうして濃密な1泊2日イベントは、終わりを告げました。
結論その1、お泊まりイベントのタイトルに間違い無し
その2、(私的に)直純さんは小悪魔である
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する