mixiユーザー(id:17849496)

2015年09月03日09:02

803 view

パソコン修理 Acer V3-772G

今回のご依頼は千葉県から…
Win10にアップグレードしたらタッチパッドが動かなくなり…
キーボードの入力も出来なかったりするそうだ…

届いて確認すると…
タッチパッドは全く反応が無い…
メーカーサイトで確認すると…
Win10用のドライバが提供されていた…
タッチパッドもあるようだ…
提供されてる時点で互換性が無いドライバだということ…
早速ダウンロードしてインストールすると…
無事に動くように改善できた…

次にキーボード…
打てるようだが時折反応が遅い…
起動直後からHDDのLEDが常に点灯状態…
もしやとチェック調べてみると…
10分が過ぎてもHDDのパフォーマンスが100%状態…
wsappxといった項目が原因のようだ…
ネット上の情報ではストア関連のアクセスのようで…
それに対しセキュリティソフトが絡んでるようだ…
この状態が落ち着いたところでキーボードのチェックを行ってみると…
キーボードの入力は反応が悪くなることはない…

依頼者に報告すると…
原因が解っただけで大丈夫との事…
5000円程度で作業完了となった…




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する