mixiユーザー(id:4649908)

2015年09月06日23:55

194 view

食の暴走

死ぬかと思った一週間終了!!
反動で暴走気味に金を使っている。
六厘舎のつけめんを食べ、抹茶のバームクーヘンを食べ、麺屋武蔵行って……
ただ今わらび餅中。とろけるわらび餅だそうな。
美味美味。
しあわせ〜……後数時間後には悪夢再開だけど(涙)
もうちょっとだよね?(切実)


競馬の話
マンハッタンカフェ死去か。
タキオン引退して2番目に好きになった馬だった。
あの年の有馬の馬券のインパクトは一生忘れんだろう。
引越し屋のバイトしていて天皇賞の結果をラジオで聞いて馬券買えなかったことを後悔したっけ。
どうか安らかに……。
そして、藤田騎手引退かぁ。
フサイチコンコルドのダービーは子供心に「なんで無敗なのに人気ないんだろう」と思って
馬券買えなかったことを後悔したわ(ダンスインザダークがいたから仕方ないか)
寂しいね。お疲れ様でした。
ま、悲しいことばかりでなく嬉しいこともあったからな。
アグネスタキオン産駒重賞3勝!!
そして、母父、父父アグネスタキオンも活躍し始めた。
血が繋がって行くのはファンとしてやっぱり嬉しいや。


ゲームサントラの話
中古屋とかは監視カメラで客の動向を押さえて商品陳列しているのかな???
ストレス喰らっている時はだいたい突拍子もない行動・思考になる訳で。
ふと戦闘の曲がトップクラスで好きだったゲームのサントラを探し始める。
古い上にマイナーなゲームだから見付かる当てもなくorz
たまに見付かるドラマCDを見付けて一喜一憂していた。
んで、一度行って一番そのゲームのCDの品揃えが豊富に有った店に、念の為再度行ってみたら……
有ったよ!!?? ビックリだよ!!
以前は無かったはず……見られたのか!?(笑)
今更探して絶望感半端なかったものが手に入ってかなり嬉しい。良いストレス解消になった。
今聞いているけど、良いな「D→A BLACK」の戦闘の曲!!
これぞゲームの戦闘曲って感じでやっぱりすんげぇ好きだわ。
懐かしいな〜、大学時代友人から借りた「Lの季節」をやってからトンキンハウスの信者になって
東京来てから新作の情報を聞いて東京ゲームショウ行ったのが初めてのゲームショウだったわ。
戦闘は好みの問題ありそうだけど自分は楽しく感じたし、
後、松来さんの使い魔メイドが印象に残っていた(笑)
これも途中までしかやっていないし続編の「D→A WHITE」に至っては……続きやりたいな。
これと「悠久幻想曲」と「サクラ大戦4」はゲームアーカイブとかで出てVitaで出来るなら
即買いしそう。
うーん、それよりPS2プレー出来る環境整えるかな。


ゲームの話1
「魔壊神トリリオン」を本格的に始める。
……倒せるのかこれ???
仮想トリリオンですら近づくことすらままならず。
ただ、面白い……というかかなり好みのゲーム。
攻略本買ったけど初見は心の赴くままにやった方が良いな。
この倒すための試行錯誤が楽しいから。
ED見たいのは幼馴染、姉ちゃん、妹(犬もちょっと見てみたい(笑))だけど
姉ちゃんと妹は何人かの犠牲がないと使えないみたい。
皆キャラが立っているから心折れそう。


ゲームの話2
次こそはちゃんと作ってくれ!!
「サモンナイト」と「魔都紅色幽撃隊」の続編の話です。
両方とも期待がデカ過ぎたせいでプレーした時の落胆と言ったらもうね。
今度こそ真価を発揮してください!!!! お願い!!


ゲームの話3
久々に格ゲーに復帰しようか。
電撃文庫の格ゲー、祝お兄様参戦!!
あー、でも、お兄様プレーヤーだらけになるんじゃ?
だから、上条さんと古城君も出して欲しいね。
一番出して欲しいのは未だに「美少女型拷問処刑器具」だけど、もう話終わっちゃったから無理だろうな(笑)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する