mixiユーザー(id:10024385)

2015年08月22日02:54

171 view

納得。@ニュース日記【世界遺産のこと】

■相次ぐ世界遺産登録 「血眼になって探すのは違う気が」の声
(週刊女性PRIME - 08月22日 00:50)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=3577963





世界遺産になる=観光客急増=地域経済活性化(簡単にいえば、町おこし)の切り札、としか捉えていない自治体の偉い人たちや観光業の人たちが少なくないからなんでしょうね。

本来は、世界遺産として相応しいと評価された現状をいかに維持保存・必要に応じて適切に修復管理しながら後世に伝えていけるのか知恵も予算も惜しまないで下さいねってことですよ。
知床や白川郷を引き合いに出すまでもなく、世界遺産になることで直面せざるを得なくなる問題は多い。観光客急増にともなって想像以上に、その町の弱点がさらされることもある。


私が違和感を覚えるのは、勧告された・登録決まったなどでその町の役所で偉い人やなんかが万歳してるシーン。あれこそが、先に述べた『切り札としか思ってない』象徴ではないのかな。

空中都市として名高いペルーのマチュピチュでは、1日辺りの観光客数を一定に絞ることで必要以上のインフラ整備を回避することを含む環境保全をしているとか。
それもひとつの、世界遺産として選択していい方策ではないかと思うのです。


記事にある、鎌倉の方のご意見に賛同。
ご多分に漏れず私の住む町でも世界遺産登録を目指す動きがありますが、やはり、否定的な目で見ています。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031