mixiユーザー(id:2268592)

2015年09月02日16:26

230 view

予防接種とお天気とブレンダー

今日はずっと雨だとばっかり思っていたのに、
病院から帰ってきてからめちゃくちゃ良い天気!
というわけで、思う存分、おふとんが干せました。
お洗濯の方は、病院に行く前の雨の時間にしていったから、
ちょっと控えめなのですが。
さすがに帰宅してから第2回もしませんでしたし。

病院は、予防接種に。
最近の予防接種は、凄いですよー!
超・ラッシュ。
凄くたくさんあってそれぞれ、なか何日空けましょう、
というのが違うので…、計画を立てて、どんどん打っていくのが
なかなか大変です。いやはや。

まず最初が2ヶ月入って直後。
ここでうちは、ロタ、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の第1回を打ちました。
4種同時接種です。
4週後(3ヶ月に入る頃)にそれらの第2回。
ロタは2回接種のものだったのでこれで終了。
B型肝炎は3回目は何ヶ月か空けないといけないので一旦終了。
その4週後(4ヶ月に入る頃)にヒブ、肺炎球菌の第3回と、四種混合の第1回。
ヒブ、肺炎球菌はこれで終了。
その翌週にBCG。
で、4週空けて本日が四種混合の第2回。
この次も4週空けて四種混合の第3回を月末に予約しています。
それが終わると…あー、来月はB型肝炎の第3回?
そしたら次は1歳くらいまでないかなー。
いやはや、赤ちゃんするのも大変ですね。
こんなに次々打たれまくりで。

そんなこんなでお布団干ししていて、
ついでにさっと掃除機をかけたり。
珍しいです。基本、掃除しない人です。
休日に旦那氏がせっせと掃除機をかけてますからね、我が家。

それから、フリーペーパーに載っていたレシピ、
簡単そうだったので切り抜いておいたのですが、
それをようやくやりました。
トマトの冷製スープ。
冷凍トマトをフードプロセッサーで潰すだけ。
うちではブレンダーを使いましたが、うまくいきました。
このブレンダー、出産祝いに職場の人から貰ったもの。
めちゃくちゃお役立ちです。
元々「離乳食用に」と頂いたのですが、
色んなお菓子作りなどに使っていたり。

そうそう、もうすぐ離乳食ですね〜。
今日も嬉しそうにスプーンをなめなめしていました。
菜の花が麦茶を飲むのを、羨ましそうに手出ししてきたので、
スプーンであげたのです。
スプーン大好きみたいです。
ホント、将来どうなることやら。
ばくばく食べてくれますかねー。

ブレンダーではついでに、豆腐とはちみつで作るアイスを作ってみました。
おいしいブルーベリーを頂いたので、それも混ぜて。
今、冷凍庫ですが…さて、どんな風になっているやら。

でも今日のおやつは別に作った、
簡単マシュマロムースです。
マシュマロと牛乳と生クリームだけで出来ている、
超簡単なお菓子。簡単お菓子、大好きです。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する