mixiユーザー(id:7695729)

2015年10月21日20:38

1859 view

サッカーより面白い! ラグビーワールドカップ♪

ラグビー日本代表チームが大活躍したワールドカップですが、
自分も生まれて初めて、一つの試合を最初から全部見ました。
<strong>感想=サッカーよりはるかに面白い!</strong>

サッカーの場合、敵が深く守っていて、自チームが攻めあぐねた場合、
味方同士パス回しをして、チャンスを待ったりする退屈なシーンも多々あるが、
ラグビーはそんなシーンが皆無!

なぜならラグビーは自分より後の見方にしかパス出来ない!
だからボールを持った選手はとにかく前へ出ないと、ゴールに近づけない。
パスを2〜3回つなぐシーンも多々あるが、
それは前面に敵が多く、
進攻コースを左右にずらしてよりスピードを増してトライする為。

それに点の入り方も、

トライ5点、
コンバージェンスキック2点(トライが決まるとおまけでもらえるフリーキック)
ペナルティーキック 3点
と多いので、サッカーのようにスコアレスドロー等には、ほとんどならない。

そのトライの方法も、
走って持ち込むタッチダウン、
スクラムを組んだまま押して持ち込む、
モール(選手のあつまり=団子状態)のまま持ち込む等様々!

<strong>そのモールで日本が得点したシーン</strong>↓ この動画の31分過ぎから見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=IXofVlNShb0
日本選手が後からどんどんモールに入っていって、
自分も思わず、「行け〜! 押せ〜! やった〜!」、
と深夜にも拘わらず大声を出してしまいました♪

日本チームは4戦3勝したのにも拘わらず、同じ3勝の南アフリカとスコットラ
ンドに、
わずかの得点差で上位2チームに残れず、決勝リーグに進めませんでしたが、
ワールドカップそのものは上位4強が決まりました。

今後の注目はニュージーランド!
<strong>オールブラックス</strong>と呼ばれる全身黒ユニフォームの男達で、
「ハカ」と呼ばれる、陣形を組んで四股を踏んだような姿勢から、
大声と共に気合い入れをする儀式が有名。 そのシーン↓
https://www.youtube.com/watch?v=27w6XZGTwok
とにかくパワフル&スピードある攻撃で、
3人ぐらいをなぎ倒してトライするシーンなど必見!

その<strong>ニュージーランドと南アフリカ</strong>との試合が、
10月24日(土)午後11時50分からBSの NHKBS1で放送予定。
まだラグビーの試合を一度も見たことない方は是非!
19 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する