mixiユーザー(id:42317362)

2015年08月15日20:51

1835 view

Angel Beats! 1st beat 感想

『Angel Beats! 1st beat』クリアし終わったので軽く感想を。

フォト


既にアニメで放送していたものをゲーム化というKeyでは初めてのパターン。
全6巻とかいう分割商法には正直萎えちゃってるんですが、今回はとりあえず買うことに。

プレイ時間は約12時間と短め。

本筋の内容に関しては大体の方がアニメで知っていると思われるので省略。
本筋はほぼアニメの通りだったように思います。
天使の分身や黒の影が現れるところまでやって、音無が体育館で演説して終わりという流れ。


・・・いや、進みすぎじゃね?w1クールのアニメの11話ぐらいまで進んじゃったんだけどこれ後本当に5巻も出るのか?
戦線メンバー全員の攻略をするっぽいけど、ABってギャグ要素強めだったから戦線メンバーもシリアスな目で見にくい感じがあるのよね。

今回の1巻の攻略対象キャラは「ユイ」「岩沢」「松下」の三人で松下五段以外(特にユイ)は本筋にも大きく絡んで来たキャラなのでそこまで違和感はなかったですが。
とりあえず超手短に√別感想を。

・ユイ
フォト


アニメ本編とほぼ同じ。音無がユイを攻略するということもなく日向のまま。まぁここは変えなくていいでしょう。
結婚してやんよのシーン、アニメでは結婚の重さに比べてそんなこと言う程の関係か?みたいな唐突さがあったけど、ゲーム版では日向とユイの練習シーンがあったり日向の生前の話とかの掘り下げもあって比較的自然に話に入り込めたように思います。


・岩沢
フォト


アニメではライブシーンで早々に消えてしまった岩沢ですが、ゲームでは消えない展開が見れます。
音楽一筋だった岩沢の違った一面を見れたのは良かったのではないかと。最後の方の展開は若干ついていけない感ありましたが・・・w
ひさ子は勿論、入江や関根の出番がそこそこあったのはポイント高し。


・松下
フォト


攻略対象キャラが松下五段だと聞いたときはどうなるかと思ったものですが、思っていたよりも良かったように思います。
アニメ見てるときは意識していなかったけれども、こんな風に皆重い過去を抱えているんだよな。
締め方も綺麗で無難に良かったかと。


シナリオ別評価としては
ユイ=松下≧岩沢 といったところ。新鮮度を加味すると松下五段が一番良かったかも。

ただ個別√分岐してからはどこも大体1時間ぐらいで終わったのは非常に残念。
今後はレコードとかいうクソ要素は無くして欲しい・・・集めるの面倒なだけだしそんなとこ凝ってるぐらいならシナリオ練ってくれっていうのが正直な感想。
深く考えずに深夜テンションのノリで作ってるとしか思えんw

フォト


↑こういうのはあくまでおまけ的な要素であるべきであって、√全クリアした段階で半分程度しか埋まってなくて後は回収作業する必要あるとかちょっと違うよなと。

なんというか力の入れどころがおかしいよなぁと感じてしまった。
ホモ疑惑ネタ、キャッキャウフフネタとかも悪ノリが過ぎるというか。
冷めた目で見ちゃうんですよね。まぁこれはネタがどうこうというより自分が歳を取っただけかもしれん・・・w
次巻以降はストーリーに重点置いて、その辺を改善して欲しいところ。
ABの設定は面白いと思ってるので期待したい。
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する