mixiユーザー(id:467146)

2015年08月02日11:41

169 view

8/1 ○G5x-D4

巨人奪首、球団史上初の4日で3度サヨナラ勝利
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3546203

ジャイアンツは2点ビハインドの9回、
片岡のタイムリーで1点差に迫り、
坂本の2ベースで
今週3度目のサヨナラ勝ち。

6回、
2点ビハインドのジャイアンツは
高額納税者と小林のソロホームランで
追いつくも、7回高木勇人は2ランを浴び
再び2点差に。

先行されるも、追いつき、
そしてはなされる。。。。
前試合のドアラと同じ流れ。
7、8回のジャイアンツは三者凡退で、
勝てる流れではなかったが、、、、。

9回裏、先頭打者村田に代打堂上を送る。
前試合のヒーローに代打、、、
左右の関係があったにしても
村田まだまだ信頼されてないなぁ、、、
村田がここで凡退して自信を失うことはない、
といういい考え方もできるが。。。
それにしても大将、厳しい采配だなぁ。

堂上が凡退のあとに
代打ヨシノブ。
ドアラのピッチャーはヨシノブの後輩だとか。
そんなことは関係ないと思うが
ヨシノブを攻めきれずフォアボールに。
そのあとをスタメンから外されている立岡がヒットで繋ぐ。
橋本は粘ってフォアボールを奪い、満塁。
片岡のあたりは
ショートがもう少しで捕れそうだったが
頭上を越えるポテンヒット。
1アウト満塁が続き
坂本は初球を前進守備のレフト頭上を越える
サヨナラ打。

できすぎのゲーム。

コントロールが少し厳しい
ドアラの押さえ、
ゲームの状況、流れから、
なんとなく坂本は初球を振りそうな予感はしたが、
まさか、そーなるとは…。

ヒーローインタビューは
ヒットで繋げた片岡と
サヨナラ打の坂本。

解説のジャイアンツの元監督の
18番をつけていた人は、
影のヒーローとして
フォアボールを選んで満塁にした
橋本を挙げていた。
たしかに橋本がフォアボールを選ぶか
アウトになるかでは大きく流れは変わった。

個人的には2番手で
8回、9回を無失点で抑えた宮國。
2イニングで1安打も安定したピッチング、
この流れがジャイアンツ打線にいい風を吹く込んだような。

先発の高木勇人、
よくはないがそれなりに投げていたとは思うが、
このところホームランを浴びるシーンをよくみかけるのは
気になるところ。

この勝利でジャイアンツは首位に。
今日の先発田口。
混戦から簡単には抜け出せるとは思わないが、
首位キープしてもらいたいもの。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る