mixiユーザー(id:8833194)

2015年07月16日21:27

190 view

1話くらいで決める夏アニメベスト5

恒例となってきました1〜2話くらい見てそれまでの完成度と期待度で決める夏アニメ評価。
毎度の事ですが「のんのんびより」や「アイドルマスターシンデレラガールズ」のような続編物は対象外での選出です。


5位『乱歩奇譚 Game of Laplace』
江戸川乱歩没後50年という事でハードルが上がってしまった。
いきなり「人間椅子」が題材となったが解決内容があっさり過ぎますわ〜。
演出に変化をつけているので今後に注目。


4位『赤髪の白雪姫』
今回のベスト5で一番さわやか系アニメ。
OPといい早見沙織を前面に押しているのだが、そんなに嫌味に感じない作りで好感が持てます。
少女マンガ出身のヒロインはこういうかわいいけど自立している系がいいですな。


3位『GEAT 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』
古くは「戦国自衛隊」最近だと「アウトブレイクカンパニー」っぽい作品。
ただ今回も話が進むにつれてハーレムアニメになりそうなんですよね〜。
作者が自衛隊上がりらしいのでどこまで自衛隊を物語りに絡ませられるかに注目しましょう。


2位『Charlotte』
P.A.WROKS作品という事でちょい甘いかもしれませんが今期の2位です。
だーまえ色の強い設定で若干「またかよ」とも思った分で期待度2位としました。
今回は着地が上手くいくか?この1点でかなり評価が変わってくると思います。


1位『六花の勇者』
今期のラノベファンタジー枠でとにかく王道ストーリー。
伝説の勇者が6人と決まっていて探しながら世界を守るなんてベタベタ過ぎっしょ〜〜〜!!
全然嫌いじゃないけど。
ウサ耳のお姫さんは惚けているけど尖っていてなかなかキャラが立っている。
主人公もただの「俺TUEEE〜」系じゃなく工夫で頑張っているのがなかなかヨイですな。


他に注目作品は
『空戦魔導士候補生の教官』
ハーレム系王道アニメ
才能はあるけど落ちこぼれ主人公×3+世捨て人強キャラ主人公というベタな内容でやや飽きているんだよね。

『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』
ただのクレイジーアニメ。
松来未祐が演じるアンナ生徒会長は美人でエエです。

『実は私』
チャンピオンで連載当初みてたけど途中で飽きたんだよね。
関西弁ヒロインは萌える。

『モンスター娘のいる日常』
これもある種のクレイジーアニメ。
爬虫類、蜘蛛OKな自分ではありますが流石にこのノリはムリです!
とりあえず何も考えず感じながら見ていこうとは思います。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する