mixiユーザー(id:11998012)

2015年07月03日19:59

153 view

週末避暑地満喫日記 3

なにしろ、気温が低いのであるうまい!

標高1500メートルの表示がそれを物語っている富士山

標高が100メートル上がると気温が1度下がると、なんかの本に書いてあった・・・ような気がするボケーっとした顔


・・・というわけで、ゴンドラはつつがなく山の中腹に降り立った電車

ここからは、清涼な空間を独り占め・・・ならぬ二人と一匹占めであるあっかんべー


フォト
ご機嫌に歩行の「ぷあくん」

フォト
「ゴンチ」も珍しく歩いている・・・冷や汗


しばらく歩くと、山の中腹なのに川と池が広がっていたうまい!
そこには、ニジマスと思しき魚も泳いでいて、さながら北海道の湿原地帯を想起させる魚

フォト
無警戒過ぎやしねえかexclamation & question

しかも、ここには遊歩道が完備されており、相当程度の散策が可能な快適なウオーキングコースとなっていた走る人

フォトウッシッシ
ご機嫌の「ぷあくん」と、セクシーな「菜々さん」ハート達(複数ハート)

フォト
とにかく歩くあせあせ

フォト
趣のある空間が広がっているぴかぴか(新しい)

フォト
美しい木々ぴかぴか(新しい)

フォト
振り向くイケメンむふっ

フォト
二人で指さす、シャッターチャンスカメラ


うろうろ歩くこと数十分・・・

そろそろ下りのゴンドラの最終便が近づいたため、やむなく風光明媚な空間から離脱することと相成った次第であるもうやだ〜(悲しい顔)

フォト
ゴンドラの山頂駅の近くの鐘が鳴るるんるん

駅の近くにドッグランが併設されているあたりは、まことにペットにやさしい施設といえよううまい!

フォト
ドッグランに侵入して、ナイスショットぴかぴか(新しい)
スカートがめくれて、まあエッチげっそり

フォト
ドッグランの中に住み着いていた江頭2時50分を発見exclamation ×2

フォト
我が子に逃げられる、悲しき母も発見たらーっ(汗)

フォト
次々と繰り出されるゴンドラに興味津々の菜々さんであるブタ

こうして、山の中腹における散策を満喫した二人と一匹は、滞りなく避暑感を満喫して、標高1500メートルを後にしたのであった電車


フォト
さらば、ナイススポット手(パー)

しかし、この山の湿原散策コースは必ず再度訪れ、その全てを歩き尽すことをここに誓う次第である足

こうして、初日の第一目標を達成した一行は、本日の宿泊地に向かうこととなったのであったウッシッシ

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する