mixiユーザー(id:2989164)

2015年06月28日23:45

223 view

イワイガワとトークライブ

今日は、イワイガワのライブへ行ってきた。

しもきた空間リバティ
ゲスト:バッファロー吾郎A

テーマを5つ決めて、ゲストに話を聞く。仕事、恋愛、恩人、ファッション、誰になりたいか、の5つ。

いや〜、笑いすぎて息ができないってくらい笑うって、いつ以来だろう?
笑った、笑った。
最初はA先生と呼んでた2人だったけど、しまいには木村さん。
木村さんとジョニ男ちゃんがダブルで脱線しまくるから、井川くんが楽しそうで。先輩に、「座れ!」とか暴言はくと、「舞台上で怒られましたよ」と返す木村さん。

ジョニ男ちゃんも木村さんも、こんなに面白いのに、テレビだとどうしてあーなんだろう。(笑)

仕事とは、副業である。
テーマごとに名言を残すということで、仕事に関しては、内容に関係なく海外ドラマのセリフがかっこよかったから。

恋愛はRIKACOのぶっかけパーティー。
これはジョニ男ちゃんが…書いちゃ行けないんだった。

恩人は舟木。
回り回って、舟木。(笑)
リットン調査団の水野さんが、舟木(プロレスラー)の物真似でスベった木村さんに言った言葉。笑わない客が悪い訳やない。舟木の真似をした木村が悪い訳でもない。物真似しても知られていない舟木が悪いんや。ということで水野さんの名前や村上ショージが出たけど、舟木。(笑)

誰になりたいかは、999昌夫(ひろし)か平屋ゲイツ。
郷ひろみみたいな顔になりたかったの一言がきっかけに「四(よん)ひろみです」がダダスベリ。(笑)
で、物真似芸人は名前をつけるとき、本物を越えちゃいけないと、1つ引くという話になり、ジョニ男ちゃんが「999昌夫さんとかですか?」と。
スリーナインまさおと言いたかった井川くん、五木ひろしの話もしていたので、スリーナインひろしと呼び、もうぐちゃぐちゃ。(笑)
さらに、「ビル・ゲイツではなく、平屋ゲイツ」をたたみかける。
もう、ここらへん、爆笑しすぎて、ちゃんと聞いてない。死にそうだった。なんであんなに楽しかったんだろう?(笑)

ファッションは代ゼミ。ファッションについては語る資格なし。(笑)
井川くんが言った、代ゼミのファッションで決まり。

最後はあっち向いてホイでは負けなしのジョニ男ちゃんとがち勝負。
木村さんが負けたら、5000円ジョニ男ちゃんに払い、ジョニ男ちゃんが負けたら1万円を木村さんに払う。
3本勝負でジョニ男ちゃんのストレート負け。(笑)なんで!?
がちでジョニ男ちゃんの財布から1万円払ってた。
井川くんの失礼に対してもクオカードを渡してた。エネルギーのクオカード。

真後ろに関根さんが来ていて緊張した。(笑)
船木の話は、ごっつウケてた関根さん。

いや〜、楽しかった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する