mixiユーザー(id:15845955)

2015年06月28日01:15

135 view

一体何に取りつかれているのか???

■4カ国テロ、犠牲者100人に迫る 仏では新たに3人拘束 「イスラム国」が犯行声明
(産経新聞 - 06月27日 11:37)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=133&from=diary&id=3488037

ムスリムのかたと結婚した日本女性が言っていましたが、ラマダンは聖者の行いにならうということと同時に、世界中で飢えに苦しむ民に思いをはせ、持ちすぎるものは喜捨して貧しい人々にあたえよという教えでもあるそうです。実際にムスリム皆で喜捨する週も決められているとか。
イスラム教はそのように慈悲深い宗教でもあるといっていました。
それを殺戮の月として名を借りるとは、イスラムの教えを逆手に取る暴挙としか思えません。
異教徒を相手に戦うというより、イスラムの名前を地に落とすためのテロにしか見えない。
戦いの最終ゴールは世界中をムスリム化することだというけど、それも正気の沙汰とは思えません。
彼ら自身もそうだけど、同調する輩は一体何を考えているのか。この宗教の中心に、誰もが耳を傾け敬意を払う大物はいないのでしょうか?
4 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930