mixiユーザー(id:8947975)

2015年07月04日21:15

148 view

07/04

情け無く感じたので ちと書いてみる。
同僚、というか同じ部署で働いている人なのだが。「老後が心配だ。」そうである。その人 今年60歳。貯金もろくにないようで。「どうしよう…。」と相談、というかボヤキというか。ま、ワタシはこう答えてあげましたが。「大丈夫だよ、心配しなくても。もう手おくれだから。」冷たい?でも今更ねぇ。ま、ワタシ自身この人嫌い、って状況でもあるけど。
ここから愚痴ね。この人、母親が『いい子いい子』で甘やかし過ぎてろくに勉強させてこなかったみたいね。なので漢字が読めない書けない 自分で字を作る。掛け算できない(そもそも計算できない)。なので書類仕事なんぞできないので代わりにワタシが。仕事の打ち合わせやっても右から左で覚えようとしない。覚えられなきゃメモ書け、と言っても前述のように字が書けないから。仕事の待ち合わせでコンビニに指定すれば待ち合わせ時間にやってきて平気でコンビニで昼メシを買う。普通なら昼メシ買う時間を考慮して早めに来るものだけど、そんな考えなぞハナからないみたいで。「待ち合わせ時間に来て買い物するんじゃ遅刻してきたのと変わらんじゃん。」と何度言ったことか。注意すれば逆ギレするし。仕事先で昼メシを食べる場所が無かったのでワタシの車の中を提供したところ、車内に車のカギ閉じこめておいて(インキーロックな)「帰っていいか?」「帰っていいかってワタシはどうするの?」「どうしよう?」よくもまあこんな無責任な人間になったものだと呆れ果ててしまいましたが。
クズな人間って。いるものですね。この人のお母様、先月亡くなったそうですが。この人の行く末なんてどうでもいいことです。ワタシの知ったこっちゃねぇ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する