mixiユーザー(id:3658219)

2015年06月24日10:06

367 view

Quick MOD もどき? を 当方が 作るなら........ メッセの質問の回答 こちらに書くです

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000092209948&owner_id=3658219





修理しようにも 基盤が 黒いシリコン?で 固めてあるので...


修理不可なのですが............


電源を 独立させて....

1Uサイズにして....


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d167378639

ホセの改造マーシャルのゲイン上げ部分を真空管→FET素子化


↑   ↑

これを 真空管で 100Vで 動く


1Uサイズの プリアンプにを 製作した方が 手っ取り早いかと思います



あの マーシャルの プリ真空管を 抜いて


で 専用ケーブルで 当機と 繋ぐ世界....




似たものを 作るには 敷居が 少々 高いです.....げっそり




1Uラックに 入る トランスは ある程度......


 目星を つけてるので.....



1Uサイズの 真空管で 100Vで 動く WEMのコピーキャットのプリを 完全に 取り出ししたもの

とか 製作を 検討してるので.....




まあ しばし お待ちください



フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト



ハーフサイズの 1Uサイズの ケースに 収まっていますね.....









3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する