mixiユーザー(id:1418555)

2015年06月23日09:57

265 view

いまから言うのもなんやけど、この店は1年もたんな

先々週末、半額セールで大いに客を集めた台湾まぜそばの店、通常営業になったとたんにガラッガラのスカッスカ。
まちBでも話題になってたけど、半額の390円で食べた人が、あれで780円はあかんやろとマイナスのクチコミをしまくった結果なんやろなあ。
と、日記にまで書いておきながら自分は関係ないかのように言うボク。
そやけど、同じようなもん出してた西中島の別の店かて、600円でも半年もたずに休業中やからね。
まあ、半年がひとつの山なんちゃうかな。

で、先週から工事に取り掛かってるのが西口のアーケード東角の立ち食い寿司屋。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2160376092&owner_id=1418555
東京行くと、大阪でいうところの立ち飲み屋みたいな感じに路地の半ばあたりでよく営業している。
サラリーマン風のおじさんなんかが軽くつまみながらサクッと飲んでる様子はなかなかスマートで見習わなあかんなと思う。
しかし、大阪では日本橋に一軒ある以外は、5年ほど前に半年でつぶれた三国駅前の店しか知らない。
Mちゃんが言うには、難波にも1軒あったけど半年でつぶれたと。
今回、十三にやってくるのは宝塚線沿線で何店舗か展開している店であるらしい。
しかし、現場を見た人みんながもって1年、へたしたら半年と口を揃えて言っている。

十三は物価が安いのに家賃は高い。
だから、利幅の薄い商売はよほどの数をこなさなければやっていけない。
寿司ってのは食べ物の中でも原価の占める割合が高く、材料の良し悪し、つまり原価がかかってるかどうかが味に反映されやすい。
そんなわけで十三は飲食店がたくさんあるわりに寿司屋はそんなに多くない。
なんせ、金は出さんのに文句だけいっちょまえって人があきれるほどいっぱいおるし。
おそらくこの店は商店街入り口の角地で人通りはものすごく多いからいけると不動産屋に吹き込まれたに違いない。

交差点を挟んで斜め向かいで先月までやってたカレーのスズメバチと同じパターンやわ。
カウンター5席で1皿千円のカレーをいったい何皿売れば家賃がペイできるのかとできた当初からみんなで言うてたけど、結局、1年ほどで閉店になってもたからね。
そもそも、1皿千円出してカレー食べる文化が十三にはないもん。
しかも激辛が売りやから対象が限られる。

で、立ち食い寿司屋ですわ。
商店街側をテイクアウトの受け渡しカウンターにして、交差点側を立ち食いカウンターにするらしい。
持ち帰り客、そないおらんと思うで。
ちょっと先にある回転寿司と値段がかわらへん権太郎寿司ですら、買ってる人はまれにしかおれへんし。
立ち食いはねえ、あんなでかい交差点に面したとこに並んで食べるって、いったい誰を対象にしてるのよ。
車がバンバン行き交うから埃がひどいし、酔っ払いの動線からも外れてる。
ほかにもあかん理由はいろいろあるけど、考える前に感じてしまえるくらいの駄目駄目さやねん。
大金かけて店出すんなら、ちゃんとマーケティングリサーチしてからやらなあかんて。
くれぐれも不動産屋の口車に乗せられへんこっちゃ。
不動産屋はね、店が入れ替わるたびに儲かるんやから。
8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する