mixiユーザー(id:10127183)

2015年06月17日01:17

542 view

オトカルチャー企画 清水愛 はじめてのアニソンDJ〜 Road To 『Re:animation Special in HAF』〜 5回目公開練習

「声優であり、プロレスラーでもある清水愛さんが、今度はアニソンDJとしてデビュー!!」
と言うニュースは、またも声優界を激震させました。

清水愛さんは、3月27日(金)から羽田空港で開催されたイベント
『Re:animation Special in HAF』でのDJデビューが決定していたのですが、
その公開練習が新宿のアニソンバー・カフェ「アニON STATION」で5回開催されていまして、
たまたま、小倉唯ちゃんのイベントで新宿に来ていた日に、
すぐご近所で、5回目(=最後)の公開練習が行われたため、
夜行バスの時間ぎりぎりまで見学してきました。



フォト



平日だったためか、お客さんはさほど多くなく、非常にアットホームな空間で
公開練習は行われました。


そして、清水愛さんは、セーラー服風の衣装にツインテールという、
「王道清水愛さん」な衣装で登場!!


しかし、プロレスの時といい、みなわちゃんやみつきちゃんの頃には、
まさか、こんな形で清水愛さんにお会いする日が来るとは思ってなかったですよwww







清水愛さん(以下・清)
「DJってプロレスだなーって思って。
プロレスのほうも、少し前から落ち着いて試合できるようになってきたので、
楽しくプレイしたいと思います。」




公開練習最終日という事で、講師であるDJ後藤王様さんより、
1時間すべてを清水愛さんに任せられる事に。




清「よろしくお願いします。
聴いてください。」



1曲目は、檄!帝国華撃団(真宮寺さくら&帝国歌撃団/「サクラ大戦」OP)





真剣に楽しそうな表情で機械を操作しながら
ノリノリで一緒に歌って踊る清水さん。

ていうか、目の前で清水愛さんがアニソンDJプレイをやっているという事が
普通に考えて凄い!!


ツインテールを直しながら、リズムに乗る姿が可愛かったです。







以下、選曲は、




薔薇は美しく散る(鈴木宏子/「ベルサイユのばら」OP)


ロックン・オムレツ(森高千里/「ポンキッキーズ」IN)


ロマンス(PENICILLIN/「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」OP)


ホイッスル(森口博子/「夢がMORI MORI」OP)


Over The Future(可憐Girl's/「絶対可憐チルドレン」初代OP)


1/3の純情な感情(SIAM SHADE/「るろうに剣心」6代目ED)


*ハロー、プラネット。(※清水愛さんカバーVer)


コンディション・グリーン〜緊急発進〜(笠原弘子/機動警察パトレイバー(TVシリーズ)2代目OP)


INNOCENT SORROW(abingdon boys school/「D.Gray-man」初代OP)


アパッチ野球軍(林恵々子/「アパッチ野球軍」OP)


ひょっこりひょうたん島(※田中真弓さんカバーVer)


忍者ハットリくん(堀絢子/「忍者ハットリくん」OP)


ユカイツーカイ怪物くん(野沢雅子/「怪物くん」OP)


CHA-LA HEAD-CHA-LA(影山ヒロノブ/「ドラゴンボールZ」初代OP)



と続きました。




清「終わりです。
ありがとうございます。
緊張したー。」




清水愛さんは、声優界でも指折りの、いわゆる「本物」だと思っています。(笑)


そんな清水さんならではの守備範囲の広さと自由さが十二分に発揮された選曲でした。





その後、DJ後藤王様さんからセットリストの組み立て方や音の調整について、
専門的な指導があり、休憩へ。




休憩後は、先ほどの指導を受けて、組み直されたセットリストで再スタート。



(※修正後セットリスト)

ユカイツーカイ怪物くん
忍者ハットリくん
ひょっこりひょうたん島
檄!帝国華劇団
薔薇は美しく散る
コンディション・グリーン
INNOCENT SORROW
アパッチ野球軍
Over The Future 
ロマンス




と、ここまで聴いたところで、夜行バス出発の時間になったため、タイムアップ。

残念ながら、こおでお店を後にしました。





声のお仕事でも、リング上でも、DJテーブル前でも、やっぱり、清水愛さんは清水愛さんでした。

表現者として決してブレないです。



今回は「公開練習」でしたが、いつか、アニソンDJとしてステージに立つ清水愛さんの姿を
ぜひとも見てみたいと思います。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する