mixiユーザー(id:61665733)

2015年06月17日04:34

115 view

年金支給日

     6月17日 水曜日


     真夏日となる日が本格的に連日となる時期となって来た
    15日の日には蒸し暑い陽気が終日続き 夕方には群馬で


    突風騒ぎが生じ大きな被害を出している
    雷と突風 「地震 雷 火事 親父」ではないが 毎年この


    時期に北関東で多く発生する雷雨 今年もきちんとそのシ
    ーズンがやって来たのである


    ついでに雹 と突風という共連れと来たからひとたまりもな
    い 家屋や 電気 車などに被害を及ぼし消えていったの


    である 雷三日という諺があるという 確かに続いてもその
    位なのかと思われる しかし真夏日が連日も続くと次の雷


    となる要素が蓄積されるのは早くなるのであろう


    15日は 個人情報漏洩問題発生後最初の年金支給日と
    あって 年金が口座にきちんと振り込まれているかどうか


    確認するよう マスコミを通じて告知をしていた その結果
    早い時間のATMには高齢者が記帳に訪れる姿を多く見た


    次第である それ以外の手続きに来た方には戸惑いもあ
    ったかも知れない


    今の年金制度が続く限る次は無いとは言えないであろう
    早くきちんとした制度の確立をしてもらいたいものである





 ー △ ■ ☆ー ▲ □ ★ −

  『案 じ る よ り

    産 む が 易 い』
   


  It is easier to give birth than
    to worry about it.


ー△ ■ ☆ー ▲ □ ★ −

  おぼつかな

   誰か言ひけん 小松とは

    雲をささふる 高松の枝

ー△ ■ ☆ー ▲ □ ★ −







 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する