mixiユーザー(id:17849496)

2015年06月02日08:32

188 view

パソコン修理 NEC LL750V

今回のご依頼は磐田市から…
前回HDD交換依頼で作業したばかりのお客様…
microsoftに相談に至った経緯までは不明だが…
Windows updateでサーバー用のデータがインストールされてると言われたそうだ…
初期化を行いたいが作成していたリカバリディスクでは異常が出るとの事…

持ち込んで頂いて確認すると…
ブルーレイ1枚で作成してあるリカバリディスクを使ってみると…

問題無く開始されたと思われた…
ところが…
1枚しかないブルーレイディスクでの作業中なのに…
何故か1枚目を要求してくる…
“OK”や“×”を押しても表示が消えない…
既にパーティションを削除したあとなのでOSも消えた状態…
ドライブの不調も感じるところから…
旧HDDに交換して…
BDドライブをDVDドライブに換装…
再度リカバリディスクを作成…
HDDを再度交換してリカバリを実施…
イメージのインストールが始まり…
無事にリカバリが完了出来た…

BDドライブを装着すると起動が2分程度延びる事もある…
後々起動に支障が出るおそれがあるので…
依頼者に報告したが交換はしないとの事…
外したまま返却する事にしようと提案したが……
officeのインストールなどで使いたいとのこと…
装着したまま返却となった…
来年位に買い替えを予定してるそうだが…
それまで起動不良などに陥らなければ良いのだが…

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する