mixiユーザー(id:7323054)

2015年06月02日03:34

303 view

小沢は食糧を被災地に何十万食と送ったらしい(訂正)

下は小沢グループの元国会議員の呟きです。

川島 智太郎 @tomotaro_japan · 11月24日
@naok101 中央で出来る事をやろうという話になり海外の企業と交渉を始め食料や飲料水などを何十万食と用意することに成功しました。横浜の港を使いトラック協会に依頼しその食料を運ぶ作業の段取りを何日も徹夜の作業をさせて頂きました!

https://twitter.com/tomotaro_japan/status/536846809453191169

『中央で出来る事をやろうという話になり海外の企業と交渉を始め食料や飲料水などを何十万食と用意することに成功しました』→これは国家規模のレベルですね。大げさすぎます。何の権限で、お金はどこから出ているのですか?小沢一人でできるわけないです。

緊急災害対策本部は被災地の県や市町村などから、緊急支援物資の要望を集約。現地に運ぶため、国土交通省を通して全日本トラック協会(全ト協)にトラックの手配をしている。http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201103160331.html … 日本政府でさえも被災地に何十万食と用意に手間取っています。言うまでもありませんが、食糧と水の輸送は国が主となっているのです。小沢は関係ないです。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する