mixiユーザー(id:4649908)

2015年06月14日23:44

282 view

調子に乗ってやり過ぎなんだよ、お前らは!!

砂糖税、許さないよ〜(笑)
さすがにそんな真似したらクーデターだな。
まず、バカな法案を通そうとする者どもが財産全部吐き出して日本の為に貢献したら考えてやるレベル。
あー、本当に腹立つな(怒)
食べ物の恨みは絶対に忘れんぞ!!


とまあ、怒りを隠せないのは今クーラーに当たりながらコーラ飲んでいるから(笑)
良いね、この甘ったるい感じ。
「六畳間の侵略者」を読み返しているとまた突発的にコーラが飲みたくなって買いに走った。
でも、毎回買う段になって迷うんだよな。
孝太郎の好きなコーラはどっちやねん?と。
「身体に悪い方」はダイエットではなくノーマルと分かるのだが、
コカ・コーラとペプシのどっちか、作品の中から読み取れない(いや、明言しちゃダメだけど)
まあ良い。コーラうめえ。


最近、誘われた飲み会に行く気が起きない。
あー、いや、友達から誘われれば大抵行くが、会社の飲み会に行く気力が……
愛想笑い疲れた……


アニメの話。
「ジョジョ」、OPの演出変更卑怯だわ((笑)
ディオ戦は本当期待通りかな。
頭を打ち抜かれてふらふらのディオ様の必死っぷりがよく出ていた。
「食戟のソーマ」、主人公カッケ―!!
好きな話を3話使って丁寧に作ってくれている。
原作はつまらないところ本気でつまらないからな。
四宮シェフの再登場シーンもアニメで観たいな〜。


ゲームの話1
しっかり買ってしまった「信長の野望 創造」。
もう少し待てば予想していた通り、新作発表に便乗した「三国志12withパワーアップキット」の廉価版が出るみたいだったのに。
でも、やってみたかったんや!!
で、感想。
「革新」から「天道」までの良さをぶち壊しだなorz
少ない金をやりくりして技術を鍛えるあの仕様が気に入っていたのに。
今のところ武将や勢力の性能差に意味があるか分からん。
後、本能寺以降シナリオの伊達で全国制覇出来るのだろうか、これ???
人口こそ正義のゲーム設計で東北スタートだからな。
信長の野望をやるとだいたい初プレー武田家(中井貴一さんの信玄は至高である)、次点伊達家(次世代が舞台で遅れてきた名将で天下を)になるけど今回は難しいのかな。
「烈風伝」の豊臣家処断祭りは人材コレクターとして正直心が痛かった……。
あ、でも、立花宗茂が戦闘最強クラスという「分かっている」仕様だから使ってみたいかな。
後は前田利常の性能が知りたい。
そして、初プレーの進行状況。
三国同盟後、謙信と争わず一気に美濃、尾張、三河を取りました((笑) 今川封じ!!
これで若い力ががっぽがっぽ入ってくる。
そろそろ北へ進軍するか……というか軍団任せている弟達が好戦的で、戦線崩壊しそうで怖いわ!!
勝手に謙信と戦端開いているんじゃねぇよ!!
そういえば一部キャラだけ特別な声優さんがやっているんだね。
信玄(堀秀行さん……鳳翼天翔懐かしす!!)、信長(神奈延年さん)は分かったけど、他にもいるのかな???

ゲームの話2
そろそろ「東京ザナドゥ」予約しに行くかな。
プレイアブル多すぎてまた個人ストーリー薄そうだけど、キャラと世界観は好き。
今のところこれだけは購入確定。
それにしても欲しいゲームが多すぎる。
既に発売中のゲームでも「風来のシレン(初だけどやってみたい)」「空の軌跡(PSP版あんまり面白くなかったけどファルコムファンとして)」。
発売予定で「魔壊神トリリオン(兄貴と自分がやられるスタートってやっぱり新鮮)」「レイギガント(キャラに魅力ないけど好きなゲーム会社だからな)」「東京ザナドゥ」
うぐ、お金ないよ……そういえば、そろそろ来年の確定申告の為に収支まとめ始めようか……
余ったお金で全部買う!! ……買いたい(泣)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する