mixiユーザー(id:1177598)

2015年06月02日19:58

228 view

過去と現在を比べてみる。

日曜の練習会でブリーフィングも始まらない内にお師匠様から言われた。


「今日のコースはゆっくり走りなさい」

(;´Д`)<ゆっくりもなにも…とっちらかると思います。

「?」

(;´Д`)<コルトにデフ入りました。

「ああ。それ、横転します。」


(;´Д`)<え〜〜〜〜〜〜

「50%の確率ね。あの足のまんまでしょ。横転して一発で廃車ね。」

(;´Д`)<ヤダヤダ〜〜〜〜

「○井さん、走る前からびびらせて〜〜wwwwww」とクラブ員さん。


このコントのようなやりとりに周囲に居た若者達が笑っておりました。

が、お師匠様の目は笑っていませんでした。

マジですか…(;-ω-)



廃車にするのはイヤなので横転しない運転を心がけて慎重に走りましたよ。


どうにかアンダー出す事も無く、
横転する気配も無く、実のある練習会となりました。


この婆ってば、兄さん方を巻き込んで助手席に座らせて
ダメ出しださせて、
あろう事か、練習会参加の手練れの方にまで
こまかくアドバイスをちゃっかり貰い、
いけしゃーしゃーと成果を上げてました。w

デフは、まぁ慣れるしかないので走れるチャンスは積極的に逝こうかと思うのです。


7日は大日のKRMクラブ員さんの個人的練習会に混ざる事になった。
14日はダイナランドの練習会&競技会に初心者枠で参加。

28日のいつもの練習会にも紛れ込もうかと目論み中。



ちゅーかね、ジムカーナを始めて3年。

最初の1年は何だか分からずのろのろ動いていただけなので、
ちゃんと練習会に出るようになってからは2年経ちました。


二年前




先日




同じにしか見えないんですが…(;-∀-)

それでも進歩はしてるのだろうか〜?

よーわからんが、楽しいのでOKでしょう。w



9 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する