mixiユーザー(id:206487)

2015年05月27日16:20

363 view

「予告犯」

ネット社会を舞台にくり広げられるテロ行為、
追う側の焦り、犯罪行為に手を染め続ける犯人像とは?
誰が?何のために?
筒井哲也の同名問題コミックを映画化したクライム・サスペンス映画。
監督は『白ゆき姫殺人事件』『ポテチ』『奇跡のリンゴ』など
人間ドラマの中村義洋。
主演は『脳男』の生田斗真、『劇場版 SPEC』シリーズの戸田恵梨香、
『HK 変態仮面』の鈴木亮平、『偉大なる、しゅららぼん』の濱田岳ほか。

新聞紙をマスクにしてかぶった謎の男が ある日、動画サイトに出現した。
「明日の予告を教えてやる―。」
彼はネットカフェから 集団食中毒事件を起こしながら挙句の果てに
開き直った食品加工会社に対するテロ声明を動画で発表した。
翌日、食品加工会社の工場は火の海に!
警視庁サイバー犯罪対策課の女捜査官・吉野絵里香は、
謎の予告犯“シンブンシ”の捜査を開始した。
その後も“シンブンシ”はネット社会で炎上した
無神経なブロガーたちへの制裁を次々と予告しては実行に移していく。
そして、模倣犯までもが出現。“シンブンシ”のターゲットは
政治家にまで及び、しかも現代社会に不満を持つ若者たちの支持まで得て
“シンブンシ事件”は社会現象へと発展していく。

閉塞した現代社会で膨大なストレスをためている現代人。
逃げ場としてのネット世界での"あるある"が大集結した映画だ。
自己顕示欲を満たすための愉快犯だと思って観ていたが、
話が進み、犯人側の事情が見えてくると 見方が変わり、
ひずみが大きくなってきている、バーチャルじゃない
こっちの世界に対して怒りや恐怖を感じる。

監督 中村義洋
原作 筒井哲也
脚本 林民夫
企画 平野隆
プロデュース 平野隆 武田吉孝
プロデューサー 辻本珠子 久保田修
共同プロデューサー 福島聡司 八尾香澄
アソシエイトプロデューサー 小野原正 大渡辺信也 辻有一 樋口慎祐
ラインプロデューサー 宿崎恵造
撮影 相馬大輔
美術 清水剛
照明 佐藤浩太
録音 松本昇和
編集 松竹利郎
音楽 大間々昂
装飾 岩井健志
スタイリスト 小林身和子
ヘアメイク 酒井夢月
VFXスーパーバイザー 村上優悦
スクリプター 小林加苗
助監督 佐和田惠
制作担当 村松大輔
出演
生田斗真 戸田恵梨香 鈴木亮平葛  濱田岳木
荒川良々 宅間孝行  坂口健太郎  窪田正孝
小松菜奈  福山康平  田中圭  滝藤賢一
本田博太郎  小日向文世

6月6日よりネット社会に宣戦布告!!

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記