mixiユーザー(id:1195495)

2015年05月23日08:22

75 view

ハマスタの空気を変えた一振り。

■DeNAがハマスタ11連勝! 井手が同点&サヨナラ打、山崎康はプロ初勝利
(ベースボールキング - 05月22日 22:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=3430125

昨日の先発は山口

3回を投げて5失点、ただ悪かった、試合にならないレベル、次回登板予定は相性のいい交流戦、ここでダメならモスと入れ替えで落ちるのはこの男が筆頭だろう

4,5回をグダグダになりながら国吉が無失点で凌ぐ、6回小杉もぴりっとしないがなんとか無失点

7,8回エレラがランナーを出しながらもぎりぎり抑える、9回同点で山崎が登板福留には打たれるも勝利を信じて無失点で最終回へ

劇的な幕切れ、途中代打でタイムリーを放ち追いついた井手がサヨナラタイムリー、5点差をひっくり返して勝利

打線は初回から1死満塁のチャンスでロペスが併殺、4回も1死2,3塁のチャンスを作るがバルディリス、倉本が連続三振、これで終わったと誰もが思っただろう

しかし5回下園が2死1,2塁からタイムリーで反撃開始、続く筒香が起死回生の3ランを打ちこれで球場の空気が変わった

この後7回下園に代わり左投手キラー井手が2死3塁でしぶとくタイムリーを打ち追いつく

9回は先に書いた通り

筒香、下園、井手がきっちり決め、黒羽根、飛雄馬といったやらかし組がしっかりと先頭出塁で汚名返上、バルディリス、ロペス、倉本は守備で貢献、石川も2度の犠打をきっちりと決めた

やっと全員野球ができるチームになってきた、今後もこの調子を維持して欲しい

正直鳥谷のまずい守備や、かなり怪しくなっていたサンティアゴを変えないなど相手の采配に救われた部分もあったが運が味方するのもチームがいい状況ということだ

しかし初回から敬遠気味の4球、2打席目も4球、3打席HR、4打席目も4球の筒香の恐ろしさ

そのHRは3試合連続4本目のHR

とんでもない打者が育ちつつあるのを感じる

今日は井納、前回のようなピッチングを見せられるか、まずはここでカード勝ち越しを決めたい。
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する