mixiユーザー(id:35730516)

2015年05月20日16:09

255 view

テレビで生徒が教師に暴力を振るってた映像が流れた話

ゲスいなぁと。
http://www.j-cast.com/2015/05/19235611.html

生徒が先生をナメちゃってるんだもん。
結局、学校側が体罰に対して敏感になってて、その上にモンスターペアレントみたいな
「うちの子に限って」的な人が多いんだよ。
そりゃあ、最後に子供守るのは親だけど、モノゴトのいい悪いを躾けるのも親の仕事だからね。
その躾けをロクスポやらずに教師を攻撃してるでしょ?
前にも書いたけど、子供って卑怯だから、親が教師より強ければ
『いざとなったら、親に言えばいいや』
で、ナメてかかる訳ですよ。

本当に親もやる事やってから先生に文句言えやって感じですわ。


にしても・・・・
生徒もやってる事がガキすぎてなぁ・・・・
俺らが先生と折り合いが悪かった時はもっと別の角度でやり込めたけど
(いい悪いは別にして。だって自分らも悪い人でしたから)

そんな暴力に訴えるとか
授業中騒ぐとか

そんなガキのような行動しませんって。

イヤな教師がいてさ。
小馬鹿にしてくるのよ、成績の悪い奴を。
で、どうしたかというと、その成績の悪い奴に徹底的に次の授業の要点だけを理解させるの。
頭のいい奴が全面協力で、補修というより授業そのものを事前に全部教科書に書き写させたの。

で、授業の時にそいつに怒涛の質問攻めをさせるの。

教師は授業を進めたいから
「質問は後にしろ」
なんて言うでしょ。

そこで皆がブーイング。
「今わからないから質問しているんでしょ?」
「わからないまま進んだら、そこからもっとわかんなくなるんじゃないですか」
「先生、質問なんだから答える義務があるんじゃないですか」

あくまで正論しか言わない。
教師もしぶしぶ答えて、次のところでまた質問(笑)
授業進みません。

で、一度その先生キレましてね
「お前だけの為に授業やってるんじゃない!」

はい、クラス全員からクレームです。
「おいてけぼりにするつもりですか?」
「予習してきて頑張ったとなぜ言えない」
「バカは勉強するなと?」

結局教頭先生が出てきて、この話は収束する訳ですが・・・・

授業妨害するなら、この位やらないとね。

ちなみにそいつ、成績が上がりました(笑)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する