mixiユーザー(id:33228444)

2015年05月13日15:30

1421 view

7037F試験幕 コマ一覧


6年前にモバゲーの日記内で取り上げたネタをもう一度w


名鉄の方向幕の歴史はこの車両から始まりました。
1973(昭和48)年に試験的に7000系パノラマカー(7037F)に取り付けられたこの幕は、結構マニアックな行先が多く、挙母線(昭和48年廃止)や三河線の行き先が多かった他、当時建設中だった知多新線の行き先まで入ってました。
種別幕(全20コマ)にも特徴があり、「急」や「特」などの種別の他、列車名まで入っていたという…
           
           
 【種別幕】
           
 01  試
 02  団
 03  回
 04  普
 05  準
 06  急
 07  特
 08  座席指定
 09  下呂号
 10  三河湾号
 11  南知多号
 12  日本ライン号
 13  おちょぼ号
 14  明治村号
 15  ラインパーク号
 16  鬼岩号
 17  くらがり号
 18  犬山うかい号
 19  野間号
 20  エック
           
           
           
 【方向幕】
           
 01  トヨタ自動車前
 02  大樹寺
 03  西中金
 04  猿投
 05  豊田市
 06  上挙母
 07  刈谷
 08  刈谷市
 09  三河高浜
 10  北新川
 11  碧南
 12  吉良吉田
 13  吉良吉田(刈谷経由)
 14  玉ノ井(津島経由)
 15  一宮(津島経由)
 16  玉ノ井
 17  萩原
 18  森上
 19  弥富
 20  佐屋
 21  津島
 22  豊川稲荷
 23  豊橋
 24  伊奈
 25  国府
 26  本宿
 27  美合
 28  岡崎
 29  新安城
 30  知立
 31  豊明
 32  鳴海
 33  神宮前
 34  金山橋
 35  名古屋
 36  栄生
 37  須ケ口
 38  一宮
 39  笠松
 40  岐阜
 41  羽島
 42  大須
 43  内海
 44  別曽池
 45  河和
 46  富貴
 47  武豊
 48  半田
 49  常滑
 50  大野町
 51  古見
 52  太田川
 53  東名港
 54  岩倉
 55  柏森
 56  犬山
 57  犬山遊園
 58  鵜沼
 59  三柿野
 60  岐阜(犬山経由)
 61  上飯田
 62  小牧
 63  日本ライン今渡
 64  広見
 65  伏見口
 66  御嵩
 67  八百津
 68  御嵩(名古屋経由)
 69  八百津(名古屋経由)
 70  蒲郡
 71  西浦
 72  西尾
           
           
種別・行先ともに白幕が入ってないのはなぜだろうw
ちなみに、この幕は短期間で撤去されて翌年登場の7000系8次車に反映されました。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する