mixiユーザー(id:22209061)

2015年05月11日01:16

209 view

リポバッテリー

以前に比べれば大分安定した性能の安いリポバッテリーが出ているようです。

ラジコン屋にはリポバッテリーの方が多く売られています。昨日見て来て実感しました

確かにリポバッテリーは危険です

誤った使い方をすれば可燃性のガスを出します。

バッテリーには着火に十分なエネルギーが在ります

組み合わせとしてはかなり悪いです

ですが、圧倒的に多数のユーザーが事故も無く使っています

車が危険だからと言って車に乗らない人は僅かだと思うし、包丁やてんぷらが危ないと言って料理をしない人もそんなに居ないでしょう

その少ない人達の中でどのくらいの割合の人が実際やってみて「これは危険だ」と思ってやらないのでしょう?

リポバッテリーで言えば、実際使ってみて「これは危険だ。だから使わない」と言う人は何人いるのでしょう?

30人? 50人?

その人達は間違ってはいません。

でも

使った事も無いし、当然危険な目に合ってもいない人が「危険、危険」と言うのはどうなの?

その人達は車は「危険だから乗るな」とドライバーに言って周っているのかな?

それなら何の文句も無いけど、ただただ自分が怖くて使えないから「危険」と言っている人は黙っていて欲しい。危険ものは良く理解して使えば最小限の事故に抑えられる

知らずに使うからいけないのだ

なので、良く理解して使って欲しい

それでも「リポバッテリーの事はだいたい理解した。でも金銭的な事が良く分からない」と言う人がいると思う

確かに、ほぼ同じ物が倍以上の値段で売られている市場なので無理は無いと思う

私は、1ユーザーでそんなに詳しくも無い。正しい事を言っている確証は無い。でも私の経験で言えばリポバッテリーは安い

たとえば
フォト

このリポバッテリーは1500円台でした

リポバッテリーには専用の充電器が必要です

それは放電し過ぎても、充電し過ぎてもダメだからです

リポバッテリー用の充電器には

フォト

こんな物もあります

800円くらいで売ってました。バランス端子と言うセル一つ一つの電圧を取り出す端子から充電する方式なのでバランス充電と言うセルの電圧をそろえながら充電します

ただ充電中の電圧とかは出力端子にテスターを当てないとわかりません


フォト

これはリポバッテリーのほかにニッカドバッテリーやニッスイバッテリー等も充電出来ますがある程度操作が必要です

それとバランス充電ができません。

そこで
フォト

これを使えば充電中の電圧が分かりますし、セルのバランスが崩れて充電されているなら八割方充電出来たところで充電を止めてバランス放電させればセルの電圧を揃えて放電してくれます。操作は必要ですけど。

セルの電圧を揃えて充電すればかなりの確率でセルの電圧が揃って充電されます

これは1000円くらいで売ってました


フォト

これはバランス充電も出来るし、保管に適した電圧まで放電できるし、電圧のモニターも出来るし、ほかの種類のバッテリーの充電も出来る物です。 3000円くらいで売ってました

これらの充電器には電源が必要で
フォト

こういうアダプターを使います。 これは1500円くらいで売ってました

で、私の場合。リポバッテリー自体が1600円。充電器が3000円。アダプターが1500円で6100円でリポバッテリーが使える様になりました。 

これは安い方かもしれませんがニッスイバッテリー一式をそろえるのとどっちがいいのでしょう?

 
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する