mixiユーザー(id:503142)

2015年05月09日04:32

255 view

むきゃっ!

「竜馬がゆく→幕末の歴史」「美味しんぼ→料理の知識」小説・マンガで覚えた雑学・豆知識ってどんなもの?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=3407316

坂本龍馬さんは、武器商人。政治的な理由でピックアップされた人物。
居なくても、薩長同盟はなったとされる資料も出てきている。

美味しんぼは、赤ちゃんにハチミツ投与する危険マンガ…。
その上、なんか、鼻血がでる。怖い怖い…。

この二作から学んだのは、政治的、思想的意図によって作品は作られるって事。
それは決して公平じゃない。というか、軽い洗脳入ってるし…

だからたくさん、マンガを読んで、
いろんな考え方を学んで平均化させてゆかなくちゃいけなのさ!
偏った思考から解放される手段は、分け隔てない知識の吸収のみだ!

と、こういう言い訳で、マンガを読む事を正当化する知恵を身に付けました。
今読んでるのは、深夜食堂…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する