mixiユーザー(id:4405173)

2015年05月02日23:41

35 view

フランス人は10着しか服を持たない

というカンジの題名の本が 最近本屋で見かけます。

フランスは涼しいから 冬服しか必要ないから少なくて済むのだと思うんだが

つか、これも断舎利系の啓蒙なのかな?

ちらっと読んだら、少なく持つ、そしていい物を持つ。という事だった。

むう。それは目指すところだ。
しかし、それを行うには、まずイイモノが何か勉強することから始めないと。
まず、基礎知識が私には足りてなさすぎる。

イイモノか。。。

例えば 靴は チャーチ製を1足ぐらい持ちたい・・とかかなぁ。

しかし、最近 高級な靴は 地元にはあんまり売ってないから・・せいぜいリーガルぐらいしか・・。

都会に行く際に買ってくるしかないのかしらん?

とりあえずまあ、久々に靴屋に行ってみるか・・と、GWで暇なので 近所のワシントン靴店に行ってみた。

看板が、パレードになってた。(あれ??店の名前が違う???オーナー変わったの?)

でも、中身は相変わらずなカンジ。

高級靴は・・一応見つかったが、おじさん用のしか売ってないwww
高級な婦人靴は売れないのかなぁ。

今日は 最新型のサイズ計測マシーンが スポーツ靴メーカーのキャンペーンで来てたので 計ってもらいました。
今まで色々な足計りマシーンで計測してきたけど、今回のは中々優秀でした。
計測の速度は 早いし、計測値も、自分で計った値と、かなり近い感じ。
でも、足幅が左右で3センチ違うという結果は、計り間違えではないかと・・ww

結果、サイズは24の4E と出ました。

そー言われましてもwwなかなか4E無いんだよね・・。
せいぜい3Eまでか。

足幅が大きすぎで、足回りは小さ過ぎなので、靴が足に全然合ってない。

そうなのだ。高級かどうかの前に、ちゃんと足に合った靴が欲しいデス。切実に。

思い切って オーダーメイド??
とか思って お店とか値段とか調べてみたが、せいぜい手が届くのはセミオーダーぐらいかなぁ。

あと。
7月にできるアウトレットのお店に 期待しているんだが 私が求めるような 素敵な靴のお店は入るのだろうか?
三井アウトレットモールのHPにお店一覧が掲載されているが、いまひとつブランドに詳しくないので、よくわらない。

とりあえず、貯金して わくわくと開店日を待ってます。

あと 二ヶ月かぁ〜。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する