mixiユーザー(id:26426872)

2015年05月01日20:01

320 view

大型連休くらいアニメにハマってもいいだろw

「攻殻機動隊」「けいおん」これのせいでオタクに! アニメにハマるきっかけになったアニメは?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=3395618
 今回のネタですが、久々に大型連休を楽しめるガリプロの皆さんがとあるバイキングレストランを貸切でお送りします。
フォト
■スポーツもの

●「スラムダンク」

・感動するし主題歌もよかったから(男性/22歳/情報・IT)

・バスケの魅力がすごく感じられるアニメで、名言もあったから(女性/30歳/金融・証券)

●「おおきく振りかぶって」

・高校野球にはまっていて、たまたまテレビをつけたら高校球児のアニメがやっていてドはまりした(女性/28歳/商社・卸)

・野球は全然知らなかったし興味もなかったが、ルールもわかって面白いものだと思ったから(女性/22歳/小売店)

●「キャプテン翼」

・サッカーをやる姿がかっこいいなぁと思ったから(男性/32歳/学校・教育関連)

●「テニスの王子様」

もともと原作も読んでいたのですが、オリジナルストーリーも面白かったし、声優さんがすごい合っていたので(女性/29歳/その他)

 ピヨ彦:このジャンルはジャンプ系が強いね。僕も小学生時代はサッカー、中学ではバスケやってたけど、キャプテン翼とスラムダンクにはいろいろと励まされたんだね。ジャガーさんは?
 ジャガー:オレは新巨人の星の殺人スライディングが印象深いな。現実には不可能だけど。それよりも左門が着てた緑とオレンジのユニフォームが好きだったんだよ。まだ大洋が川崎球場だった頃のやつだよ、最近はああいう個性的なユニフォームって見なくなったよな。
 ピヨ彦:ジャガーさん、なかなか渋いね。もう大洋ホエールズなんて知らない人も多いんじゃないの?あっそうだ、サッカーと言えば最近のやつだけどジャイアントキリング、あれもJリーグが実際に制作に関わってるからすごくよかったよね。
 ジャガー:オレは一度も見たこと無いんだけどな、あの作品でJリーグに興味を持つことが出来た輩も多いそうだぜ。そーいやハマー、おまえはどんなのが好きなんだ?
 ハマー:よくぞ聞いてくれたね、ジャガー殿。拙者の好きなスポーツアニメ、といえばロウきゅーぶ!、これに尽きるYO。なにしろ現実じゃ絶滅してしまったブルマ少女がいるんだぜ。これでハマらないわけはないYO!
 ああっ、ひなちゃんのブルマ、剥ぎ取ってみたいYO。でももっかんのスパッツも捨てがたいYO、許されるならもっかんに顔面騎乗されたいねー、
女子小学生のおしりに踏まれたらもう死んでもいいYO!!
 まったく、小学生は最高だぜ!!!
 ジャガー:・・・こんなことだろうと思ったよ。おまえに質問して損した。ほんと変態だな、ハマーは。
 ピヨ彦:しょーがないよね、ハマーさんは。あっそうだ、そうこうしてる間に肉焼けたよ。
 ジャガー:おー美味そうだ、早速食べようぜ。あっハマー、おまえはレバーな。

■ロボ、SF系

●「機動戦士ガンダム」シリーズ

・友人がはまっていてそれに触発されてアニメ好きになってしまった(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)

・主人公の葛藤など考えさせられる内容だったから(女性/31歳/小売店)

・モビルスーツがカッコよかった(男性/36歳/機械・精密機器)

●「新世紀エヴァンゲリオン」

・衝撃的だったから(女性/26歳/学校・教育関連)

・軽い気持ちで見始めたら謎がたくさんちりばめられていて、気になってしょうがなくなった(女性/26歳/金融・証券)

・設定が細かくできていてリアリティがあったから。あとは第3新東京市にちかかったからかも(女性/29歳/金属・鉄鋼・化学)

●「攻殻機動隊」

・中身の濃いアニメだった(男性/30歳/金融・証券)

・友達から勧められたので(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)

●「交響詩篇エウレカセブン」

・中2のときにだだはまりした(女性/23歳/生保・損保)
 ジャガー:ロボットと言えばガンダムは外せないんだけどな、オレがハマったのはリメイク版の鉄人28号だな。なんせ、ロボットなのにパンチ、キックで敵を倒す、というシンプルさがかえってすごいんだよ。あとはちっと古いかもしれねーけど銀河旋風ブライガーもハマったね。OPのナレーションがまたすげーんだよ。
 ピヨ彦:あー知ってる、「お呼びとあらば、即参上!」だね。やっぱり王道のスーパーロボットは燃えるね。スーパーロボットだったらマニアックになるんだけど超人戦隊バラタックは面白かったね。僕は動画サイトで見てそのままDVDも購入したんだけど、あの作品は戦闘シーンもすごいけど敵側のやりとりがすごく楽しいんだね。もっと評価して欲しいよ。
 それと、勇者シリーズも王道な作りでいいね。僕はマイトガインの熱い作風がすごく気に入ってるんだ。あとロボット以外のSFものだったら誰も評価しないけどFIRESTORM。この作品はサンダーバードの作者が手がけてるだけあって、見ごたえ抜群だよ。
 ジャガー:ピヨ彦のマニアックさには感心させられるな。いい勉強になったぜ。SFアニメ、といえばサイボーグ009は外せないね。それも最初のリメイク版は主題歌が燃えるんだよ。男なら見るべし!

 ハマー:ジャガー殿、ピヨちゃん、ランカちゃんとシェリルちゃん、どっちが好き?拙者はランカちゃんだけど。
 ジャガー:おまえは黙って食ってろ。
 ハマー:そんな言い方ないでしょーぉーぉージャガー殿、ほんと何にもわかってないね。SFものにも激萌えな美少女キャラは必要だろぉー全く・・・しかしなんだろ、ここは焼肉も美味いけどサイドメニューも充実してるねー。焼きそばもたこ焼きもから揚げも厚切りハムカツも美味いYO。
■美少女系

●「けいおん!」

・登場人物がかわいいから(男性/32歳/電機)

・かわいくてゆるかったから(女性/32歳/団体・公益法人・官公庁)

・実際に部活で軽音楽部だったのでクラスメートに勧められて軽い気持ちで見始めたら、日常系のゆるい雰囲気が心地よくてはまってしまった(女性/35歳/医療・福祉)

●「美少女戦士セーラームーン」

・服装にも憧れたから(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

・女の子心をくすぐられたから(女性/25歳/医療・福祉)

・子どものころに大好きで、そこから成長とともにいろいろなアニメを見だした(女性/27歳/人材派遣・人材紹介)

●「涼宮ハルヒの憂鬱」

・話題になっていたので見てみたらストライクだった(男性/23歳/金属・鉄鋼・化学)

・話が作り込まれていて面白かった(女性/26歳/学校・教育関連)

・アニメなんてと馬鹿にしていたけどあまりにもしっかりした世界観にド肝を抜かれた(男性/23歳/不動産)
 ジャガー:悪いなピヨ彦、オレこの手の作品はノーマークなんで。適当にハマーの相手してくれ。
 ピヨ彦:ちょ、ちょっとジャガーさん・・・それはさておき、美少女ものといえばやっぱりセーラームーンは外せないね。土曜の夜7時、毎週楽しみにしてたんだ。悪と闘う美少女、男でも十分楽しめるよ。この手の作品だったら東京ミュウミュウ、リリカルなのは、あと忘れちゃいけないのはプリキュアだね。
 ハマー:ピヨちゃーん、さすがよくわかってらっしゃる。セーラームーンで何回抜いたのかわかんないYO。拙者は第4部だったっけ、亜美ちゃんの全裸が忘れられないんだね。他の娘もよかったけどな。あとはファンファンファーマシーのぽぷりちゃんも王道の魔法少女、って感じでよかったし、CCさくらのさくらちゃんはお持ち帰りしたいほど可愛かったねー。そーいや、魔法少女といえばスタジオぴえろ系の魔法少女にもずいぶん世話になったなー。何しろ、いつもパンツ見せてくれるし。許されるならパンツ持って帰りたかったYO。最近だと物語シリーズの真宵ちゃんがいいね。吊りスカートは小学生らしくて萌えさせてくれるYO。これで、もっとパンツ見せてくれたら・・・
 ピヨ彦:ハマーさん、それ以上は僕でも引くよ。ほんとこの人の変態ぶり、どうにかならないの。
 ジャガー:おーいピヨ彦、にぎり寿司食うか?デザートもあるぞ。それよりどうだった、ハマー?
 ピヨ彦:やっぱりジャガーさんの言うとおり、ドン引きだね・・・
■その他

・「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」スライムが好き(女性/31歳/その他)

・「団地ともお」団地の建物の細部が妙にリアルで大人の鑑賞に堪えうるクオリティ(男性/25歳/その他)

・「トムとジェリー」ジェリーの賢いいたずらが笑えるから(女性/26歳/ソフトウェア)

・「夏目友人帳」にゃんこせんせいが好き(女性/31歳/金融・証券
 ジャガー:ルパン三世の2ndシリーズは何回見ても飽きないね。カリオストロの城に出てきたミートボールスパゲティ、美味そうだったな。
 ピヨ彦:またまた美少女ものだけど、きんいろモザイクはまったりした作風で見ててほっとするね。
 ハマー:そらのおとしものの空飛ぶパンツはいろんな意味で神のようだね。あとはOVAだけどAikaシリーズはパンチラの雨でティッシュがいくつあっても足りないYO。藍華ちゃん、オレを思う存分蹴ってくれ!!




・・・・楽しそうで何よりですw
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する