mixiユーザー(id:18250550)

2015年04月27日19:24

179 view

思いっきり人工音声の方が好感持てるけれどなあ

「まもなく」・・・「20番線には」・・・「あさひ」・・・「301号」・・・「新潟行きが」・・・「参ります」
これで十分。(2001年頃)

リアルにこだわるなら、女子高生が突っ走ってくる山陰本線の駅で、
「ぽ〜〜〜っ(DD51型機関車、出発の汽笛)」
駅員:トランシーバーで、
「機関士ちょっと、乗客一人来ます。停まって!」
みたいなのがイイ。(1985年)

今日も地元の新京成電鉄で、出発遅らせて母娘連れを待ったし。。。わーい(嬉しい顔)

昔の山陰線と違って、2時間に1本では無いんだけれどw


■JRの自動音声「中の人」交代 駅名など新たに録音
(朝日新聞デジタル - 04月27日 16:34)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3392128
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する