mixiユーザー(id:5739260)

2015年04月23日00:29

84 view

はぁ。

上司が50tの引き合いを貰ってきて、今日決めたんだけど。
品質に難がる先で、非常に不安。
クレームが起きないだろうか。
まぁ、起きたら起きたらではあるんだけど。

上司の引き合いなので、クレームが起きると面倒臭いな。

だけど、今月はけっこう良いペースで契約出来ている。
自分だけの実力ではないけど。

最近は慢性的な疲労が半端無い。

電話多過ぎ。

今日、一つ上のクソ野郎に飲みに誘われたけど、断った。
後輩に断わられるって自分に人望が無いことを認識しているんだろうか。

人生でここまでコケにされた奴はいないからな。

頭悪過ぎ。
社会において発言すると言うことはそれ相応の責任が生まれることを認識していない。
上げ足を一切許さない程に隙がない状況を作り上げてから発言しろや、ボケ!!

そんなバカが今までいなかったと言うことは自分がどれだけ恵まれていたかを再認識した。
うちの会社はそんなバカが好きなのか、取り立てられる。
まぁ、営業成績が良いからな。

営業成績だけで人事を決める弊害これだ。


市川でうずまさに匹敵するラーメン屋を見つけた。
見つけるほどの穴場ではないが。

床屋のマスターに教えてもらった先。

味噌ラーメンが主だが、隠し味としてチーズが使われておりスープがとても濃厚。
うずまさと同等なレベルで週一クラスだわ。
麺類ばかり食べているので、相当栄養は偏っている気がする。

市川に来たら、「うずまさ」と「あけどや」は二強だな。
どちらも駅から近いので。


本日、結局ジムの体験には行かず。
3000円以上も無駄金を払うつもりはない。

20時くらいに行って、2時間くらいで3000円とか高いだろ。

株も儲からんし。

5月15日に本決算発表が多いが。
それに向けて株価は上昇するだろうか。


今日、取引先の担当者に理不尽な理由でキレられ、未だに若干イライラしている。
不器用でとても真っ直ぐな方で、駆け引きをしない人で信頼していたが、それが強過ぎて一方的に自社の都合を押し付けてきた。

さすがに呆れた。

とは言っても、なんだか完全に汚れた自分が嫌になった。
相手の言っていることは相手の勝手な都合であり、自分の指摘は正論ではあるが・・・。
正論ばかり押し通して、相手の立場や気持ちを考えないのはダメだ。

あたかも正論を装い、相手を圧迫して追い込むのは一つ上のクソ野郎とやり方が同じなので、それだけは気を付ける。

絶対にその汚れだけは避ける。

やはり以前も書いたが、商社と金融はダメだな。
実際にものを扱っていない分、口ばかりが達者になって、性格が悪くなる。
磨かれるものは巧みな話術。常に発言に逃げ道を作り、器用に立ち振る舞う。

6年目を迎えるとそれがまともに出来るようになってしまう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する