mixiユーザー(id:12928119)

2015年04月24日19:41

219 view

そこはかとなく今日を綴る・・・165話

そこはかとなく今日起きた出来事を綴る。

今日は、今年初めてのツーリング。奥多摩周遊道〜柳沢峠の何時ものお手軽ツーリング・コースです。

この頃、休みの度に天候が悪かったので、バイクライフの始動が遅れましたw
今日は、気温も暖かく最高のツーリング日和です。
都民の森で18℃、柳沢峠で16度ですから、正に春ですね。

都民の森まで行くのに足回りの調子を見てたけど、未だ若干リアサスが勝ち過ぎていて、クリーピングポイントを過ぎてアクセルを入れてもリアが沈まず思ったとおりのコーナーリングが出来ない。これは、フロントの突き出しを1〜2mm突き下げるしかなさそうです。

フォト


フォト


奥多摩周遊道を抜けて丹波山村の道の駅に着いたのが13時前。何時も通り昼飯に丹波山の鹿肉を食った。今回は鹿肉ソバを食す。
食した感想は、ソバ自体は大して美味しくありません。鹿肉は癖があるけど、まぁ美味しいと言うレベルですね。やはり、道の駅の食事なんてこんなものですね。

フォト


フォト



そのまま柳沢峠を抜けてフルーツラインへ。柳沢峠ですが、途中の経路が新道に付け替えられていました。もう少し上の峠頂上まで新道になると走り易い道になりますな。

フルーツラインから大月の笹一酒造の直売所「酒遊館」へ拳王様参拝に行く・・・行ったのですが・・・拳王様の参拝所が、シャッターを掛けられていて御尊顔を拝見できませんでした。
まぁ、酒蔵の直売所ですので、酒に関連する物をと思い、吟醸ソフトなるものを食す。味は、甘酒をアイスにしたような味でしたが、これはこれで美味しゅうございました。

フォト


お土産に笹一酒造の「原酒 にごり酒」を購入。これは、今日の晩酌として楽しみましょう。

フォト



その後は、大月ICで高速に乗って帰宅。久しぶりのツーリングでしたわ。

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する