mixiユーザー(id:12450525)

2015年05月03日15:42

240 view

「眼鏡と髪」

ここ数年「文字見づらい」などの症状があったので、目の健康診断も兼ねて眼科へ行ったのが2014年の秋。特に異常もなく、視力も大丈夫。でも色々な状態も含めて出た結果「老眼ですね」。普通なら「ショック」( ̄□ ̄;)ですが、「だから、そうなのか」(^^ゞという納得。当日は、検査したばかりなので後日、眼鏡作りに必要な処方箋などをもらいに行ったのが翌年(2015年)。

人生初の老眼鏡を市内の眼鏡屋さんで作りました(写真のがマイ眼鏡)。少し値段は高いのですが、目の状態に合わせてあるのが一番いいですね。今年の1月下旬から眼鏡使用。普段は、眼鏡なくても不自由はないのですが、文字、PC、携帯などを見る作業の時は眼鏡。はっきり見えるって大事なんだなと再認識。


髪を切り揃えたのが2014年の秋。今年に入ってからは、前髪は自分で切り揃えたりしてましたが、横の髪はそのまま。超遅れ気味の作業があと一歩で終わるのになかなか進めない状態が続いて、かなりやけくそ状態(−_−#)で、4月23日(木)どこかすっきりしたいというのを突然、決めていつも行く市内の美容室へ。

シャンプー、リンスの量は減ったし、髪乾かす時間も短くなった。だが難点が。ボブカットなので髪を乾かすと毛先がちょっと跳ねる。カーラーでくるりんと毛先を巻く作業追加。自他認める不器用なので、理想の巻き髪にかなり遠い(^^;)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31