mixiユーザー(id:1002139)

2015年04月09日02:29

1053 view

ふにゃもらけスマホ版とmixi版の違い

今年の3月2日から、ふしぎな生き物ふにゃもらけのスマホ版で遊んでいる。
去年の10月末日まではmixiでも遊べたアプリだが、スマホを持っていなかったり
してスマホ版で遊べない方に、どんな風に変わったのかを知らせたいという
のもあり、mixi日記に書いてみる。興味のない方は読み飛ばしてくれても
構わない。

mixi版とスマホ版の大きな違いを幾つか書いてみる。
1.レベルの上限がある
現時点では、レベル65がMAXになっている。mixi版ではレベルが1000超えて
終了したから、その上限の低さにビックリしている。上限があると、MAXに
達した時点で、もうこれで充分だと感じ遠のいていかないか心配だ。僕は
現時点ではレベル21なので、まだまだその心配はしないですんでいる。

2.ふにゃ友以外のふにゃもらけプレーヤーの部屋に行ける
ふにゃ友以外の方の部屋に行け、そのプレーヤーのふにゃをなでたり、自分が
所持しているアイテムで、ふにゃ友以外の方が欲しい物リストに登録していれば、
プレゼントすることができる。多くのプレーヤーの部屋が覗けるのは楽しい。
ふにゃ友でない方からプレゼントを貰っても、お礼のメッセージを送る事が
できずに申し訳ない気持ちでいっぱいになる。部屋に誰でも記入できる伝言板を
用意してほしいと願っている。

3.決まった曜日に新アイテムの販売がない
新しいアイテムを幾つかゲットすると、ショップレベルというのが上がるが、
そうすると新しいアイテムが販売されるようになる。ピースを多く持っていたり、
誰かから頻繁にプレゼントが貰えれば、新しいアイテムが買いやすくなると
いう仕組みだ。mixi版では新アイテムが販売される火曜日の朝が待ち遠し
かったが、そういうのがないと、多忙だったりしたら、ついつい放置気味に
なってしまいそうだ。

4.ふにゃ友にお世話された時の変更点がある
他のプレーヤーから撫でられても、疲れは減らなくなったので、疲れが相当
たまるバイトをすると、なかなか疲れが取りにくい。お陰様で、風呂関連の
アイテムは、mixi版の時より頻繁に使用するようになっている。他のプレーヤー
から撫でられてもハッピーは増えなくなったので、レベルがそんな勢いよく
上がらない。mixi版の時は、ふにゃ友さんを撫でで、ふにゃ友さんのレベルを
上げるのが好きだったので、それができなくなったのは残念だ。

5.アルバイトの種類が増えた
新たに、アイス屋と内職のバイトができるようになった。バイトによっては、
見習い・通常・proと三つのレベルがある。アイスが大好きだから、アイス屋の
バイトをしていると嬉しくなる。期間限定のバイトも健在で、引越新生活と
いうバイトが6日間だけやれた。アルバイトの風景は可愛らしく癒される。

6.購入したCDのメロディが流れる
mixi版ではPC以外の媒体で遊ぶと、CDのメロディは流れなかったが、
スマホ版では普通に流れる。メロディを聴きつつゲームをやるのも楽しい。
現時点では、mixi版で販売していたCDしか販売していないが、新たな
CDが登場するのを心待ちしている。

相違点が幾つかあり、最初のうちは戸惑う事もあったが、慣れた今では
結構楽しめている。残念だったのは、ユーザー名をカスタードにしようとしたら、
使用できないNGワードが含まれていますと表示され、custardにしないと
いけなかったことだ。卑猥な言葉でもないのになあと思うと不思議だった。
mixi版でふにゃ友さんだった方数名と、スマホ版でもふにゃ友になれたが、
マメにお世話をしてくださったり、プレゼントを贈ってくださったりで、
とても感謝している。

これからも毎日ログインして楽しむつもりだが、可愛いふにゃと気に入った
アイテムを飾った部屋に癒されたい。基本は無課金でやりたいが、mixi版が
終了する際、課金しないプレーヤーが多かったのもあり終了するのではと
いう話を聞き、スマホ版をやり始めた時に、このアプリを楽しませてもらう
御礼という事で、100Kを100円で1回購入した。デコアイテムが登場してほしいが、
スマホアプリも日々進化しているだろうから、やろうと思えばやれそうな
気がする。ガラケーみたいなスマホ以外の媒体でも、ふにゃもらけが
楽しめればいいのになあと思う。


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する