mixiユーザー(id:1351206)

2015年04月08日14:28

138 view

ロストした・・・

なんと、帰り、迷子になったバッド(下向き矢印)

知らないおウチを見つけに、ネットで出した地図を2枚持って出たのに。

行きは、大丈夫だった。少々、危ないところもあったけど、着いた。
しかも、歩いて20分だexclamation ×2 駅に行くより近いってこと?
なんといっても、信号は1つしかなく、あとは永遠、住宅地の中で、わかりにくい。
それでも、行きはまだ目印っぽいものがあったので、よかったが、
帰り、自分をロストした。つまり、道に迷った。

1つ目の迷子は、あれ、池がある、つまり、1つ曲がり角忘れた?
この池は、中学生の頃、周りを走っていた池で、今でも、なんと方向がわかるexclamation ×2
池に沿って進む間に、もとの道に戻ることができた。

2つ目の迷子は、いつまでたっても、道が突きあたらないので、間違えたとわかったが、
戻る気がなくて、歩きながら修正しようとしたが、
どうも学校が近いのか、学校帰りの生徒がいっぱい。
これは、もっと右に曲がらないといけない。
と、右を見ると、いつも働いている仕事場の建物が見える。
おお、あれを目指そうexclamation ×2
そして、帰ってまいりました。
もともと、帰り、仕事場の敷地内にできたカフェによって、ランチしようと思っていたので。
カフェに入ると、顔見知りのお客様がいて、迷子話をしましたとさ。

前の職場の時、チラシ配りしたけど、迷子にならなかったのに、
やっぱ、あの辺りは、迷子になりやすい地域なのかも。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る