mixiユーザー(id:2483498)

2015年04月30日00:58

308 view

なぜ統計を無視して迷信を続けるのか

■巨人・菅野が5回4失点で3敗目 不発の新4番・中井は2打席で交代
(ベースボールキング - 04月29日 21:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=3395822

ベースボールでは「4番に最強打者を置く」という伝統があったが、統計的調査により、最強打者を2番・最弱打者を7番に置くことが最も有利であることがわかっている。それなのに、日本プロ野球界は4番神話にこだわり続け、「第83代4番」などというバカげたことがまかり通っているのである。

いつまでもばかばかしいことをしていれば人気がなくなっていくのは自明の理である。そのうちクリケットが中継されるようになったらクリケットに人気を奪われるぞ。

ベースボールのクリケットにない魅力ってなんだろう?あるとすれば投手と走者の駆け引きくらいだろうか?
3 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する