mixiユーザー(id:142541)

2015年04月04日03:55

417 view

レモンジーナは、命名が間違っているのか?

そもそも、元から有った「オランジーナ」は、Orangeに「小さい」とか「かわいい」を意味する語尾「ina」を付けたものらしい。(連結する際に、余計な「e」を取り除いているようだが)

だとすれば、Lemonに「ina」を付けて、Lemonina=レモニーナとか、リモニーナでしょうに。

Lemonの最後尾が子音文字なので、普通に連結している。


参考:語尾変化造語
http://bds.ne.jp/sakusei/gobi/gobi.htm

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930