mixiユーザー(id:13658569)

2015年04月01日19:18

448 view

誤魔化しも大概にせよ、と。

何を今更・・・

こんな通り一辺倒の、帳尻合わせのための捜査などまるで意味がないに等しい。

事件は昨年8月に発生しているのであって、およそ8ヶ月も経ってから
今頃何を解明しようというのだ?

そもそも問題は、そのおよそ8ヶ月前の初動体制の不備が発端なのであって、
事件に結びついたのはそこじゃないか。

こんなもの、自分らの失態を誤魔化すための行為じゃないか。


解明する必要があるのは発生以来、とりわけ昨年8月〜年明け早々まで、
公安や外務省、政府が何をして来たのかについて・・じゃないのか!?

中東情勢について何の分析力も持たない無能な日本警察が、
今頃のこのこ出向いたところで、フレッシュで有益な情報等取れると思ってるのか!?

日本国内で湯川氏の背後関係すらまともに暴かないでいるのに、
狡猾で何重ものしたたかさが入り混じるアラブ人から何かを引き出せると思ってるのか!?

付刃の捜査で多額の海外渡航費を浪費するんなら、
日本語が通じる国内で、手間らの経緯と態勢について、
外部による調査費用を使う方が遥かに有益だろうに。

現地の調査など、内外ジャーナリズムや専門識者によるもの方が
よほど真実味のあるものがとれようもの。

これを何の違和感を持たず、国の仕事としてぼんやり受けとめるとしたら、
よほど自らが払った税金に対して無関心であるとしか言い様がない。


■イスラム国事件 トルコに捜査員派遣、足取り解明へ
(産経新聞 - 04月01日 13:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=133&from=diary&id=3349854
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する