mixiユーザー(id:8939831)

2015年04月12日08:56

1244 view

平成27年4月8日。岡田有希子さん三十回忌。四谷四丁目にて。有希子さんからの大事な「贈りもの」。

この4月8日(水)は「花祭り」に加えて「岡田有希子さんのご命日」。三十回忌にあたりました。
そこで、今回は、「よね牛さん」こと 米澤成美(よねざわ・なるみ)さん と四谷四丁目の旧サンミュージック前で岡田有希子さんのナンバーでの「ミニライブ」を。(^-^)
前日から降り続いていた雨が降り止まず、ずぶ濡れ覚悟で臨みましたが、その「出番」では小降りになってくれたこともあったか、参加されたみなさんにも盛り上げてもらい、選曲でも喜ばれ、なんとか「使命」を果たせました。m(_ _)m
 
この4月8日(水)の部分「Youtube」にアップしてみました。
「大人の事情」から「限定公開」とさせてもらいますが、ご理解をお願いします。m(_ _)m
 
H270408 後半全貌
https://www.youtube.com/watch?v=gNhaWN4mU4g

H270408 2 花のイマージュ
https://www.youtube.com/watch?v=amDBItJmTbE

H270408 3 ファーストデイト
https://www.youtube.com/watch?v=9hb_AEDPGl0

H270408 4 憧れ
https://www.youtube.com/watch?v=kyEw413lAC8






有希子さんについて。(いまさらながらですが)ちょっと。

当時、トップアイドルのリスカは「前代未聞」のことと、退院したと同時にマスコミの取材攻勢に晒されることになります。
治療後、自宅のマンションには戻れないことから、有希子さんを落ち着かせるため、福田専務はサンミュージックの事務所へと判断。
ただ、サンミュージックの事務所にもスポーツ報知のカメラマンが張り出していました。
「マスコミの取材攻勢」が目に見えている。
リスカの言い訳をしなきゃならないことに耐えられない。
恋愛・失恋の言い訳?
相澤社長をはじめとしたみんなに怒られる?
とっさの判断で再度の自殺を決心したものと言われています。
シャイな性格な当人。
しかし、「着地」した場所は白昼一番目立つ場所。
皮肉なものでした。

毎年、この8日は彼女を偲んで集まってあげていますが、今年は、よね牛さんのおかげで、新たな展開が期待できる集まりになりました。

もし、有希子さんが存命なら、インターネット、スマホ、コンピューター・クリエイトに熱中してただろう。と言われています。
当時の堀越で成績がトップで、高校一年一学期まで在学していた名古屋の向陽高校は愛知県内のトップ5校のうちの一つでしたから。

いつか「あの世」で有希子さんに逢えたら、「あれから、こんなこともしたんだよ!」って胸を張って逢えるようにしたい。
8日(水)はその叶えたい夢が叶ったひとときだったのです。(^-^)
・・お恥ずかしい限りですが。(^^;





なぜ?「岡田有希子さんの遺志を継げる者」・「岡田有希子さんの夢を継ぐ人」。として米澤成美さんを押し立てたのか?
米澤成美さんは、この3月いっぱいまで、旧サンミュージック・大木戸ビル向かい側にあった「四谷三丁目劇場」(4月以降:Theater Noah)の専属女優さんでした。
あと、「とある理由」。これも必須ですね。→『アイドルの夢を継ぐ』わけですから。
また、ありがたいことに、有希子さんのナンバーの元キーに声が付いて行ける。
いままでの「BelieveInYou」を含む4曲でも「キー調整」はしてませんから。
なお、とあるブログに、アイドルユニットにいたことが判明。「モーレツ★Gals(ギャルズ)」。かわいく元気いっぱいに写ってるじゃないですか。
このブログでは、あの「アイドル☆リーグ!」との対抗ユニットとしても紹介されていますよ。
「h抜き」で貼っておきます。→ttp://www.tunecore.co.jp/news/19
アイドルとしての素養も持ち合わせてる。

アメブロ
『あれやこれや。の、米澤成美』
http://ameblo.jp/yonenaru0325/
ツイッター https://twitter.com/yonenaru1


 
いままで「ぼくひとりで」だったら、マルベル堂のオフ会でも、ぼくはギターを弾くだけ。男だから有希子さんの曲は歌えませんからね。
出来ても有希子さんにちなんで詞を変えた「Isn’tSheLovely(有希子ver.)」を演奏するのが関の山。
 





 
成美さんは、有希子さんからの大事な「贈りもの」だったんだ。って。
有希子さんには、成美さんも守ってあげてほしいな。その気持ちはありますよね。正直。



ツイッターやラインに投稿した文面を活用しながら作らせてもらいました。m(_ _)m
7 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する