mixiユーザー(id:1404517)

2015年03月08日11:15

67 view

読書って・・・

小説とか漫画とか自伝とかじゃなきゃだめ?
ストーリーがなきゃ駄目なの?

と・・・思ってるアタシがいます


実は昨日ですか、コミュに入ったんですよね
本が好きな人が集うコミュ

それから、昨日今日と、じっくりコミュをみているんですが、
なんか、皆さんの読んでいるもののほとんどが、
小説とか、エッセイとか、そんな感じ。

私も若いころっていうか、学生時代までは
そういう本ばっかり読んでいたし、
某大学の日本文学研究会なんてところに
潜り込んでも居た

まあ、その当時も活字中毒だったから、
純粋な文学作品だけでなく、ハーレクインも読んだし、コバルト文庫なんかも読んでたし
某・・・コバルトの作家さんともお友達デシタw
(なんて書くと、ハーレクインやコバルトが文学作品じゃないみたいだけど)

その頃は、小説を1日1冊読むペースだったし、
自分自身も文章を書いていた。

んでもね、今はなんていうか雑学系の本が好きです。
すごーーーーく稀に
年に数えるほど
小説も、読むっちゃあ読むんです。
でも、最近読んだもので、面白いなと思うほどのものがありません。

老眼が入っているので、文庫本を読むとイライラするというのは
あるかもしれませんwwww

だから、たまーに漫画喫茶に篭って、
一晩漫画を読んでいるということはある。

内緒にしてたけど、ハーレクインライブラリの
一番安い月額コースを契約して、月にちょっとだけ
ハーレクインの漫画を読むけど・・・・(完全に暇つぶしですがw)
これがまた、読んだ後に、ほぼ9割がた
「何、この頭の悪い男っ!それを許す女もわけわからねーーー」
といってキレてることが多いです。


まあ、最近は趣味の検定マニアをしている関係もあって、
雑学系の図鑑みたいな本を読んでいる事が多いし、
自分がアロマセラピーやら、ハーブやらの勉強を始めたあたりから、
なんとなく・・・その傾向は強いような気がします。

最近増えた本としては、食品関係の図鑑とか事典が多いねー
(もしかして食いしん坊?w)
あと、相変わらず、植物とか生物関係の本は多い。
鉱物の図鑑もある。

そーすると、必ず出てくるのが、
「図鑑とか事典って引くものでしょ?」
っていう輩。

でもね
私は読むんですよ。図鑑も辞書も楽しいよー。
必要なものだけをピックアップして「引く」んじゃなくて、
読むのが面白いのよ。

まあ、三島由紀夫なんて、子供の頃に国語辞典を丸暗記していたとか言うけれど、
別にそこまで行けとは思わないし、
私は凡人なので、読んだもの全部頭に格納したりは出来ませんw

でも、一度読んでおけば
何かキーワードがひっかかったとき
「確かあのへんに書いてあったはずーー」
って、容易にたどり着くことが出来るでしょう?

それと、もうひとつ
雑学系の図鑑は、複数冊並行して読むのがいいです。
同じものについても、着目点が違ったり、
記述に間違いがあることも多いんですよ。
そりゃ、情報量の多いものを1500円程度で売っているわけだから、
専門家の校正や監修が行き届いていない場合もある。

でも、何千円も何万円もする図鑑なんて、
庶民が何冊も持てるわけないでしょう?
だから、自分で買って、図書館からも借りて、
自分でノートを作って、
自分の図鑑を作っちゃう勢いで見ると・・・その知識が自分の財産になる気がしますよ。

てことで、コミュどうしようかなぁ・・・と
今、考え中ですw


2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する