mixiユーザー(id:5212251)

2015年03月02日21:19

486 view

MDデッキが新発売!?

もうムリだと思っていました。

家に転がっているむか〜しのMD。
いろんな曲が入ってる。

かつて結構CDを持っていたけれど
クルマに載せるにもCDチェンジャー(懐かしい!!)の6連奏は
結構がさばるし
半分以上小さいMDチェンジャーが発売された時には
本当に欲しかったもんさ。

時は過ぎ去り2015年。
すでにMD再生機器はすべて生産中止。
手元に残ったアーカイブはもうタンスの肥やし。
新たにCDを買いたくてももう絶盤。

かといって中古のMDはそれこそ再生できるかどうか怪しいし
どうせすぐに壊れる…。

と、思ってたら!!

http://teac.jp/product/md-70cd/

な、な〜んと!!TEACからブランニューのMDレコーダーがっ!!
しかもCDプレーヤーとのコンビデッキ!!
どっひゃぁ〜〜〜〜!!!!

欲しい、ぜひ欲しいっす!!

これ買えば今までのむか〜しの懐かしい曲が聞ける。


最近、カセットテープも見直されてきつつあり
HDDを超える記録媒体(!!)として
カセットが見直されているんだとか。

しかもTEAC、このご時世に!!
ダブルオートリバースカセットデッキすら売ってるんだぜ!!!(驚愕)

ま、最近の若者にはわからないでしょうねぇ(爆)

個人的には「ターンテーブル式CDプレーヤー」(CDが出始めのころパイオニアで出ていた)とか
超高級レコードプレーヤーやら真空管アンプやら
手に入れたい!と思うヘンタイ気質ゆえ
このテのアイテムには痺れるぜ!!
(だから今更マイティフロッグなんて引っ張り出してるんだけど)

いやぁ〜、こういう企業が存在しているっていうのはスゴイ!!
そして無駄っぽい技術が無駄じゃないという真実!!
捨てたもんじゃないな!!わーい(嬉しい顔)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する