mixiユーザー(id:1743162)

2015年03月01日23:51

203 view

4/18(sat)チエルーム、I.FU.E.C(イフイーシー)

2015/4/18(土)
開場18:00/開演19:00
予約2000円/当日2500円(共に1ドリンク別)
出演:チエルーム、I.FU.E.C(イフイーシー)

<チエルーム>
with
菅野稔子(鍵盤アコーディオン)
田中良太(パーカッション)
片山十三男(シンセサイザー)
山田泰正(シンセサイザー)
山崎明(シンセサイザー)

チエルーム(唄・クロマチックアコーディオン)

滋賀県大津市出身。
2006年にそれまで活動していたバンドを解散、
クロマチックアコーディオンを始めると同時にソロでの活動準備を始め、
2007年にソロユニット「チエルーム」として活動開始。

多重人格的妄想癖をもとに作られる歌の数々は、
爽やかな曲もあればアングラの匂い漂う妖しい曲もあり、
ジャンルを規定できない世界観を持つ。

サポートメンバーを加えたライブや、一人で弾き語るライブなど、
様々な形態でのライブをおこなっている。
2008年秋には1stアルバム「ウェルカム!」をリリース。
1曲ごとに多彩なストーリーが見える、
まるでオムニバス映画のようなアルバムと好評。

そんなチエルームの曲の中でも
どんよりと湿度の高い面を見せる歌の数々を
「沼系」と自ら称していたところ、
その沼の空気に反応したテルミン奏者フェイターンと意気投合。
2009年、フェイターンと二人で新ユニット「沼娘(ぬまっこ)」結成。
2011年5月に1stアルバム「沼娘」をリリースしたことをきっかけに本格的に
活動開始し、アルバムを引っ提げての全国ツアーをおこなった。
テルミンとボタン式クロマチックアコーディオンという
風変わりな楽器の組み合わせだけでなく、
沼からやってきた姉妹という設定の芝居がかったMCによる
(時にはアドリブコントのような)ライブ演出と、
サイケでキュートかつ繊細さも兼ね添えた曲の数々により、
各地で話題を呼んでいる。

現在も、多彩な表情を見せるソロの「チエルーム」と、
チエルームの沼世界を押し広げた「沼娘」の二つの活動を
並行しておこなっている。

http://chieroom.com/



<I.FU.E.C(イフイーシー)>
ISHIKAWA とFUJITAのテクノギターユニット。浜松市で活動中。

https://twitter.com/IFUEC_info


HP予約 Esquerita68 HP " Sound Globe"
3日以内にメール返信のない場合は、お手数ですが、
電話053-485-9968(14:30〜21:00)にてご確認願います。


浜松エスケリータ68
静岡県浜松市西区大平台2丁目48-30
リサービア大平台 1F
TEL 053-485-9968


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する