mixiユーザー(id:5186826)

2015年03月09日15:31

206 view

先先週&先週のライヴ(2/25〜3/8)&お知らせ

2月25日(水)井上祐一LIVE
当店では月一ジャムセッションのホストでもお馴染み、
自己のグループの他、
向井滋春さん(tb)や大友義雄さん(as)のバンド等で
都内を中心に活躍中のベテラン・ピアニスト
井上祐一さんのリーダーライヴ、
例によってレギュラー・トリオで来てくれました。
井上さんオリジナルにスタンダード、
ビバップまっしぐらの井上さん、
端からパワー全開、力強いタッチでもうガンガン、
さすがワールドクラス・ピアニスト、
ダイナミクスの良く効いたビッグ・サウンドが店内に、
アンプを使わず生音で美しいラインを紡ぐ本川君、
そして切れ味鋭いドラミングの田村君、
そんな三人の織りなすそのサウンドは、
豪快且つ繊細、ナイス・スウィング、ナイス・グルーヴ、
そしてじつにダイナミック、
これぞジャズ・ピアノ・トリオ、
まさしくこれぞジャズ、
いやいや実に爽快、
今回もまたまたとても気持ちの良いライヴでした。
<出演>井上祐一 TRIO
    井上祐一 (piano) 本川悠平(bass) 田村陽介(drums)

P.S.井上祐一TRIO LIVE、次回は5月21日(木)です。
  超超オススメですのでぜひともご一聴ください。

2月26日(木)橋爪亮督LIVE
新作「SIDE TWO」も大評判、
自己の音楽を追究する「橋爪亮督Group」を中心に、
首都圏ライブハウスで活動中のサックス奏者橋爪亮督君、
当店ではピアニストとのデュオでお馴染みですが、
遂に当方の念願が叶い「橋爪亮督Group」フル・メンバーで
やっと来てくれました。
以前より「何とかグループで」とお願いしていたのですが、
何せこのメンバー、スケジュール調整が大変で、
グループ自体のライヴも中々できていないということでしたので、
半ばあきらめていました。
まさか当店で聴けるとは、決定した時は本当に嬉しかったです。
全曲橋爪オリジナル、
信頼厚い豪華メンバーともに、
一体感漲るこのバンドならではの
繊細且つダイナミックなアンサンブルによる
美しい音世界を展開する橋爪君、
どこまでも美しい橋爪亮督ワールド全開、
いやもう唯々感動、あっと言う間の2セット、
終演時間を軽くオーヴァーしての、
とんでもなく素晴らしいライヴでした。
再演熱望!
<出演>橋爪亮督Group
   橋爪亮督(tenorsax,soprano sax) 市野元彦(guitar)
   佐藤浩一(piano) 織原良次(fretless bass) 橋本 学(drums)

P.S.橋爪亮督Groupの次回は未定ですが、
  橋爪君は、4月17日(金)に、
  ピアノの佐藤浩一君とのデュオ・ライヴでやって来ますので、
  こちらもよろしくお願いします。

2月27日(金)「そるとでジャズ・ライヴ」
当店ではもうすっかりお馴染み、
NYで研鑽を積むこと7年、
デビュー盤「We Don't Know Yet 」も大好評の三浦裕美さんが
NY繋がりの豪華カルテットでまたまた来てくれました。
ほとんどが三浦さんオリジナル、
凛とした佇まいでアルトとソプラノを使い分ける三浦さん、
その音色の美しいこと、じつにクール、
そんな三浦さんを優しく包み込むように、
絶妙なサポートを展開する豪華メンバーのリズム隊、
きらめくピアノ、美ライン・ベース、鮮やかシンバル、
美しく研ぎ澄まされたコンテンポラリー・サウンドが店内に、
まさにNYの香り漂うクールな音世界、
いやもう唯々うっとり、とっても素敵なライヴでした。
惜しむらくは、今回も客席がちょっと寂しかったこと、
本当に、残念です。
三浦裕美QUARTET 、超超オススメですので、
ぜひ一度聴きに来て下さい。
<出演> 三浦裕美QUARTET
    三浦裕美(alto sax) 佐藤浩一 (piano)
    座小田諒一(bass) 則武 諒(drums)

P.S.三浦裕美QUARTETライヴ、次回は5月29日(金)です。

2月28日(土)「そるとでジャズ・ライヴ」
江古田在住の若手の精鋭達が結集した
"EKD Jazz Collective"、四回目のライヴでした。
演奏曲はメンバー全員の持ち込みで、
メンバー・オリジナルにジャズ・スタンダード&エトセトラ、
今回も我らが“熊”の「ドラフト・ビアー」でスタート、
もう四回目とあって、意気もバランスもばっちりで、
実にエキサイティングで迫力満点、
さすがバンマス集合体バンドてな感じ、
メンバー全員本当に楽しそう、
聴いてるこっちもニッコニコ、
前回感動したKAZUMI BANDの「カンフー」も再演、
いやいや馬場君のギターのカッコいいこと、いいこと、
“熊”や恵介のソロも熱かったし、
とりわけ小松君の叩きっぷりももの凄く
決めもばっちりで、もう見事なアンサンブル、
ラスト・ナンバー「アフロ・ブルー」で店内の興奮も最高潮、
いやもう最高、
回を重ねる度に、持ってるポテンシャルの高さを見せ付ける
"EKD Jazz Collective"
これからどんな展開になって行くのやら、
本当にたのしみです。要チェック!
<出演>EKD Jazz Collective
    中村恵介(trumpet) 馬場孝喜(guitar)
    熊谷ヤスマサ(piano) 金森もとい(bass) 小松伸之(drums)

P.S. "EKD Jazz Collective"LIVE、次回は4/28(火)、20時半開演、
  超超オススメですのでぜひともお越し下さい。

3月1日(日)「サンデー・スペシャル・ライヴ」
ラテン・フレーバー漂う活気あるサウンドで、
今人気沸騰中の女性ユニット巷で噂のconvianoのライヴでした。
冷たい雨にもかかわらず、満員御礼の大盛況、
5月で結成3周年、人気右肩上がりのconviano絶好調、
メンバー・オリジナルにconvianoアレンジのスタンダード
今回もその元気溌剌なサウンドと三人の面白掛け合いMCで
満席の店内を大いに沸かせてくれました。
毎回大盛り上がりのconvianoライヴ、ぜひ一度おいでください。
<出演>Conviano
   岸 淑香(piano) 中島香里(vibraphone) 藤橋万記(percussion)

P.S. convianoライヴ、次回は6月30日(火)、20時半開演です。

3月2日(月)渡辺匡彦LIVE
もうすっかりお馴染みとなりました、
ベテラン・ヴィブラフォン奏者渡辺 匡彦さんの
レギュラー・カルテットのライヴでした。
毎回美しいヴィブラフォンと心地良いバンド・サウンドで
ジャズ・スタンダード・ナンバーを
たっぷり楽しませてくれる渡辺カルテット、
今回もまた、スタンダード・ナンバーとボサノヴァの名曲の数々で
素敵な大人の時間を提供してくれました。
ただ惜しむらくは、今回も客席がちょっと寂しかったこと、
とっても残念でした。
もう8年くらい同じメンバーで活動しているという渡辺カルテット、
さすがに意気もバランスもばっちり、
渡辺さんと八木君のピアノの絡みも絶品で、美しいことこの上無し、
ナイス・スウィング、ナイス・サウンド、ナイス・グルーヴ、
これぞ王道のジャズ・ライヴ、
とっても楽しいライヴですので、ぜひ一度お越し下さい。
<出演>渡辺 匡彦QUARTET
    渡辺 匡彦(vibraphone)  八木隆幸(piano)
    大表秀具(bass) 公手徹太郎(drums)

P.S. 渡辺 匡彦QUARTETライヴ、次回は6月1日(月)です。

3月3日(火)山本裕之LIVE
当店ではもうすっかりお馴染み、
今多方面で引っ張りだこの若手人気ベーシスト山本裕之のリーダーライヴ、
今回もフロント二管の豪華クインテットでやって来ましたが、
トランペットがレギュラーの谷殿明良君ではなく、
当店初出演となりましたPatriq Moodyでした。
山本オリジナルに山本大胆アレンジのスタンダードやブラジルもの、
リーダーの薫陶よろしく、
ダイナミクスの良く効いた美サウンドが店内に、
Patriq Moody大健闘、アンサンブルにソロに
意気もばっちりの強力フロント陣、
そんなフロント二人に負けず劣らず力強く美しい成田ピアノ、
気合い充分のリーダーのベースは言わずもがな、
そしてダイナミックでシャープな服部ドラム、
ナイス・サウンド、ナイス・グルーヴ、ナイス・バンド、
いやいやもうごきげん、成田ピアノ&服部ドラムの大炸裂もあり、
今回も大盛り上がりの楽しいライヴとなりました。
前回同様しつこく書きますが、ピアノの成田君、要チェックです。
<出演>山本裕之QUINTET
    山本裕之(bass) Patriq Moody(trumpet)
    平山順子(alto sax) 成田祐一(piano) 服部正嗣(drums)

P.S.山本裕之LIVE、次回は夏になりそうです。

3月4日(水)アーロン・チューライLIVE
当店ではサックス奏者吉本章紘のグループでお馴染み、
パプアニューギニア出身で、
日米豪ヨーロッパ各国など多数のジャズフェスティバルで演奏し、
グローバルな活動を続けているピアニスト
アーロン・チューライ(東京芸大卒、江古田在住)のリーダーライヴでした。
今回はメンバーが最近まで日野皓正バンドのメンバーだった
大ベテラン・ベーシスト金澤英明と、
今注目の脅威の若手ドラマー石若 駿という
レギュラー・トリオでということでしたのでとても楽しみにしていました。
かれこれ二年くらい続けているということで、意気もばっちり、
ダイナミクスのよく効いた表情豊かなアーロンピアノ、
唸る極太金澤ベースと炸裂石若ドラム、
ほとんどがジャズ・スタンダードなれど、
スタンダードにあらず、実に新鮮、
いやビックリの本当に素晴らしいパフォーマンスでした。
それにしてもアーロンのピアノ、実に奇々怪々&ダイナミックでした。
<出演>アーロン・チューライ TRIO
  アーロン・チューライ(piano) 金澤英明(bass) 石若 駿(drums)

3月5日(木)熊谷ヤスマサLIVE
毎月一回の熊谷ヤスマサLIVE、
今回は、
久しぶりの出演でした今引く手あまたの人気ベーシスト古木佳祐24歳と、
もうすっかりお馴染み今人気沸騰中の若手ドラマー山田 玲22歳を
迎えてのセッションでした。
“熊”とは共演も多い若い二人ですが、
久々の三人ということで楽しみにしていました。
“熊”オリジナルにスタンダード、
端からパワー全開、容赦なくガンガン行く“熊”、
臆することなく丁々発止の古木&山田、超強力、
まさに迫力のインタープレイ、
いやもう大満足、とっても楽しいライヴでした。
それにしても古木&山田、ホント凄い!
<出演>熊谷ヤスマサ(piano) 古木佳祐(bass) 山田 玲(drums)

P.S.熊谷ヤスマサLIVE、次回は4月10日(金)、
  清水昭好(b)、山田 玲(ds)を迎えてのセッションです。

3月6日(金)「そるとでジャズ・ライヴ」
もうすっかりお馴染み、
バレエの伴奏からフリージャズまで
ジャンルを越えて幅広い活動をしているピアニスト
栗田妙子さんのリーダーライヴ、
今回は、当店ではグループ"N"でお馴染み、
ジャンルを越えた幅広い活動で名をなすベーシスト千葉広樹君と、
バークリー音大卒で今評価急上昇中、
当店では加納奈実さん(as)や佐藤浩一君(p)のグループでお馴染みの
ドラマー則武 諒君を迎えてのセッション、
栗田ライヴでは初めてのドラム入り、
それも大好きな則武君ということもあり
とても楽しみにしていました。
全曲栗田オリジナル、
さすがの異才三人、意気もばっちり丁々発止、
めくるめく美しき音世界”栗田ワールド”全開です。
いや実に素敵なライヴでした。
<出演>栗田妙子(piano) 千葉広樹(bass) 則武 諒(drums)

P.S.栗田妙子LIVE、次回は6月5日(金)です。

3月7日(土)ジャムセッション
月一回のジャムセッション、
当店のジャムセッションは、吉野ミユキさん(as)、続木 徹さん(p)、
吉本章紘君(ts)のお三方に順番でホスト・リーダーを
お願いしているのですが、今月は続木さんでした。
今回は、トランペット1、トロンボーン1、アルトサックス1、
ピアノ3、ベース4、ドラム3、ヴォーカル3の16名様が参加、
人数が多かった為、休憩無しのセッションとなりましたが、
そこはそれ、続木さん、古西君、公手君の絶妙な進行で、
終始和やかに楽しく盛り上がりました。
ホストのみなさん&ご参加のみなさん、
お疲れ様&ありがとうございました。
<ホスト・メンバー>
 続木 徹(piano) 古西忠哲(bass) 公手徹太郎(drums)

P.S.月一回のジャムセッション、次回は4月4日(土)、
  ホストは吉野ミユキ(as)、外山安樹子(p)、鈴木克人(b)、
  公手徹太郎(ds)のみなさん、リーダーは吉野さんです。

3月8日(日)「サンデー・スペシャル・ライヴ」
当店大プッシュのバンドtrigraphのライヴでした。
デビュー盤「fever」の収録曲を中心に、
新曲を含め益々の充実のオリジナルに、
ニュー・アレンジのジャズ・スタンダードからビートルズカヴァーからまで、
幅広い選曲、素晴らしい演奏で店内を魅了するtrigraph、
早苗ちゃんの軽妙なMCも楽しく、店内は笑顔、笑顔、
そしてアンコールはtrigraph LIVEの恒例となりつつある、
メンバーが客席に混じってのアンプラグド、
毎度のことながら今回も
拍手喝采、笑顔満開の楽しいライヴとなりました。
trigraph素晴らしいバンドですのでぜひ一度ご賞味下さい。
<出演>trigraph
    石川早苗(vocal)
     馬場孝喜(guitar) 小林鈴勘(尺八,piano,guitar,いろいろ)

P.S. trigraphライヴ、次回は5月10日(日)、
  織原良次(fretless bass)&福森 康(drums)も加わっての
  石川早苗バースデーライヴです。

写真は、橋爪亮督Group、山本裕之QUINTET、trigraph です。

<お知らせ>
今週は明日からライヴが六日続きます。
いずれも素晴らしいメンバー、
楽しみなライヴばかりですので、
お時間ございましたらぜひともお越し下さい。

10日(火) テルモピア
     馬場孝喜(g) 須川崇志(b) 今泉総之輔(ds)

11日(水) Cool Jazz Project
     佐藤浩一(p) 中林薫平(b) 今泉総之輔(ds)

12日(木) 土井徳浩QUARTET
     土井徳浩(cl,bcl) 佐藤浩一(p) 本川悠平(b) 柴田 亮(ds)

13日(金) 山口友生(g) 渡辺 薫(vo,p)DUO

14日(土) 谷殿明良QUINTET
    谷殿明良(tp) 吉本章紘(ts) 宮川 純(p) 金森もとい(b) 横山和明(ds)

15日(日) 浜崎航セッション
    浜崎 航(ts) 原川誠司(as) 北島佳乃子(p) 金森もとい(b) 小松伸之(ds)

※ライヴ詳細はこちらをご覧下さい。
http://homepage3.nifty.com/salt-peanuts/bicycle.html#information


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る