mixiユーザー(id:23901632)

2015年02月01日10:13

163 view

思い出シリーズ番外編

只今4℃の上海
ねずみ色の空です

昨日は なかなかに濃密な1日

まず スタジオ坊発楽さんに行き
CD作成のための
ラフ音源の録音を

カナダ人のMAXと

その後、副社長と
あれこれ 

で、マルちゃんも来て
アレンジの打ち合わせを

その後、
3人で 晩飯に

以前 HISのドラマーが 病欠の際など
トラで助けてもらい お世話にり
日本に本帰国されていた
ヤマさんが出張で来られていて
Jazzのベーシスト タケちゃん夫婦や
会社の方も交え
飯食ってるというので
合流

ヤマさんとも 1年ぶり??くらいかなあ

元々兵庫県なのに
今は 茅ヶ崎あたりらしく

「。。。でさあ・・」
「そうなんだよね・・」  と

気色の悪い関東弁に
変わっていたので

激しく突っ込んだのは 言うまでもない

でも
相変わらず お元気で
実に楽しい再会を果たせました

ヤマさんや タケちゃんたちは
その後 JazzのLIVEとかで
行きたいところだったのだけど
おいらは
以前から 行くね――と 約束していた
同時刻に 行われていた
もうひとつのLIVE
「野生の王国」に 向かう

BAR クレセントに着くと
多くのお客さんが

この日 初めて聞いたけど
南米の民族楽器で
演奏する 女性だけのグループが


なんと
全員 駐在員妻とのこと

いわゆる

人妻軍団
フォト

いやーー 奥さまたちは
ほんま アクティブですえ

演奏も実に本格的で
かっこよかったんです

ところで
昨日の クレセント

いつもより 息苦しいのと
人数的には いつものLIVEより
若干少ないかなあ・・という
気がしなくもないけど
異様な 混雑感が・・・・


原因は
彼ら

その名も
「4Tones」

フォト

(写真はメンバーの厨房歌手cobyさんより拝借)
メンバー
4人の合計体重が400kg オーバー

そして メインボーカルの
スーパージョニーは

昨日も

陥没乳首の唄や おしべとめしばの匂いの唄や
タンショウホウケイの唄や

いやーー 堪能しました

ずっと 思い出シリーズ
綴ってきたので
途中 途切れてしまい
ファンの皆様には 申し訳ありませんが

でも
彼らも・・・・・





重いで







4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する