mixiユーザー(id:4729121)

2015年01月26日21:38

258 view

タマには昔の相方に乗ってみる。

1/25(日)は本来なら、桂川への出撃予定でしたが、思い掛けない結末で取水停止が停止(笑)になり、傷心のままホーム御岳に出撃しました。ベビでの声掛けに集まったヒト5名、2ヶ月ぶりに漕ぐというメンバーを含め、意外に珍しい顔ぶれでスタートしました。

調布橋観測所-2.44mは、最近ではお約束の水位なんでしょうか?スタート直下の放水口から放流される水位は、この渇水時期には嬉しいですね。風もなく暖かな日で、我々が通過したあとからも、大勢のカヤッカーで溢れ、沢井のスポット練習が賑やかだったとか。

2ヶ月ぶりだったのはジーパーナベさん。そー言えば、最後に会った時は、まだSUPに乗ってましたね〜!!「以前出来たことが出来なくなってしまったー!」と嘆いておりましたが、DRしながら色んな練習を繰り出す姿は、まさしくナベさんそのものでした。

最近スラ講習にハマったカサゴ君。座架依プールでの静水練習と、ODAメソッドを織り交ぜての復習に余念がありません。それにしてもあの詳細なODAメモ…、あれはなかなかの大作です。門外不出の極意かもですが、是非ともお披露目くだされ〜!!(笑)

昨年度のベビ新人王に輝いたたまひよさん。まだ賞品を頂いてないそうですが、月例会以外でご一緒するのは初めてかも?お題の鵜の瀬エディキャッチに、再チャレンジしての成功はお見事でした。そろそろ小さなフネで遊ぶのもいーんじゃね??

そのたまひよさんの斡旋による、新入メンバーのマサさん。よくよく聞けば、カサゴ君と同じ学校の、更に学部まで同じとは??千葉からの電車通漕、おつかれさまでした。柔道整復師という職業にもビックリ…、ワタクシの四十肩をなんとかして〜!!(笑)

フォト


集合写真まん中のオレンジ色07starは、実はワタクシの「昔の相方」です。今日はコレに乗ってみました。この寒さで、愛艇10starが割れやしないかと、不安になったのがその理由。体重は少し重めだけど頑丈だし、スターンが安定していてDRも安心。やっぱり名艇です。「ロールが上がり易いもんね〜」という193さんのご指摘も、あながち間違ってはないけど…!!(笑)

24 19

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る