mixiユーザー(id:3464929)

2015年01月21日15:50

107 view

株9年生・・・下がった!

今日の日経平均株価は下がった!マイナス85円。

昨夜の米NYダウはプラス3ドル。
為替は1ドル=118円台後半。
シカゴ日経先物はプラマイ0。

NYダウは
欧州株がECB(欧州中央銀行)の追加金融緩和策期待から堅調。
1月NAHB(全米住宅建設業協会)住宅市場指数が市場予想を下回った。
NY原油先物価格が反落。

今日の日本は・・・さぁ?
NYダウは上げてるけどちょっとだけ、為替も円安だけど、昨日の日本が上げ過ぎたような。。。

予想サイトを見てみたら
今日発表される日銀金融政策決定会合や、22日のECB理事会での政策判断を控え、様子見。
らしい。

日経平均はマイナス57円スタート。

その後、下がるような、戻るような。。。

でも、ファーストリテ(ユニクロ)やソニーやJR東海など上げてします。

バークレイズ証券が、ファーストリテイリングの業績予想を増額し、
目標株価を3万7400円から4万3700円に引き上げた。
んだそうです。
が、ファーストリテ、マイ転してしまいました。

ソニーの米映画子会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントのコメディー映画
『ザ・インタビュー』のデジタル配信による収入が4000万ドルを超えた。
北朝鮮の金正恩第1書記の暗殺計画を描いて、サイバー攻撃を受けたって言うアレです。

JR東海は、ココのトコ、調子が良いですねぇ〜。
19000円超えてきました。

日経平均前場の終値はマイナス78円。

日銀金融政策決定会合は、賛成多数で金融政策の「現状維持」。
2015年度の実質GDPは+2.1%との予測。

日経平均、後場になってもっと売られ。。。
最後は、戻してのマイナス85円終了。

現在の為替は1ドル=117円台後半です。
朝の118円台後半から、1円ほど円高に振れています。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する